※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なおこ
妊娠・出産

75gのサイダー飲んで、1時間後の数値だけオーバーで妊娠糖尿病と診断された方いらっしゃいますか??お話したいです😣

75gのサイダー飲んで、1時間後の数値だけオーバーで妊娠糖尿病と診断された方いらっしゃいますか??

お話したいです😣

コメント

まどか

少し違いますが、わたしは2時間後だけオーバーで妊娠糖尿病といわれています😅💦
でも、その検査からだいぶたってますが、今のところ検査以降尿糖もマイナスで、子供も週数相当に育っていますよ🎶

  • なおこ

    なおこ

    順調ですね😃私は糖尿内科に通って血糖測定してるんですが、食後は2時間後の血糖値しか測らないらしくて、、、そもそも私は2時間後の血糖値はオーバーしてなかったので意味あるのかなと💦

    • 8月8日
菜々

はじめまして😊
わたしは75グラムの時、1時間後も2時間後もオーバーだったんですけど、どちらも数値的には2〜3とあと少しだったのにって感じでした(。>﹏<。)

  • なおこ

    なおこ

    めっちゃ惜しいですね💦💦食事療法ですか?

    • 8月8日
  • 菜々

    菜々


    はい😖
    総合病院に行かされて
    今は6回の分割食で、
    1日に2回血糖値はかってます💉

    • 8月8日
  • なおこ

    なおこ

    私も総合病院に回されて分食ですが、あまり具体的な指導がなく、一度に食べきれなければ分食でもいいよぐらいです💦そんなんでいいのかって思っちゃいます💦
    血糖測定器って購入でした?

    • 8月8日
  • 菜々

    菜々


    測定器は貸し出しでしたよ!
    針とアルコール綿は購入です(。>﹏<。)

    わたしは栄養士さんに細く指示されました😖
    なかなかその通りにするのも難しいです😑

    • 8月8日
  • なおこ

    なおこ

    貸し出しなんですね!今日、1時間後の数値が気になるなら血糖測定器買ってもらうことになるって言われました💦1万ぐらいと聞いて、やめました笑
    貸してくれるなら自分が何を食べたら血糖値が上がルナか知りたいので使ってたと思うんですけどね😅

    お互いあと少し、頑張りましょう‼️コメントありがとうございます😊

    • 8月8日
mama

1時間後の検査だけ数値6オーバー(186)しました😞💨
今日はさらに2週間経ち検診でしたが、数値は正常値でした!
(120までのところ77)

でもひとつでも項目引っかかると妊娠糖尿病となるので、今正常値でも覆せませんねーって先程言われました🙄
食事制限(低糖質(白米もお昼はしっかりたべる)甘いものや甘い飲み物は極力控える、水分しっかりとる)で正常値に戻ったので出産まで続けていきます😭

  • なおこ

    なおこ

    私も今日検診でした!測った血糖値は食後2時間後ですか??私は2時間後の血糖値、104でした。
    そもそも1時間後の数値だけオーバーしてるのに2時間後のみの血糖値を測る意味がよくわからなくて💦
    私も野菜から食べたり、雑穀米にしたり甘いもの控えたりして気をつけてますが、自分が一番知りたいのは1時間後の数値なんですよね😅
    お互いあと少し頑張りましょう‼️

    • 8月8日
  • mama

    mama

    75gの負荷検査の、2時間後は128でした💡
    2回測るのは、時間経っても糖を分解できていなかったりすると重度の可能性があると言われました😭💦

    今日は食後1時間半後(糖負荷検査ではなく、普通の血液検査でしたが)でしたけど正常値だったので、思い当たることは、先日妊娠糖尿病かもと言われた時は体重が2キロも一気に増加してしまったことも考えられるかな?って言われました。

    確かにつわりが消えたので食べたいもの食べたりタピオカのお店が近くに出来ちゃったから1日1杯飲む生活を1週間続けてしまったり、不摂生も思い当たったので🙄💨💨💨

    あと少しですね💦
    でもこれからの時期が一番増えるよ!って脅されて、さっきまでお腹空いてたのにご飯食べるの怖くなりました😞

    • 8月8日
  • なおこ

    なおこ

    あ、すみません下に返信してしまいました😊

    • 8月8日
  • mama

    mama

    もう同じ状況すぎて!!!
    ボコボコ動いてるし、あー生きてくれてるなって思ったら頑張らなきゃとは思うんですが(笑)
    でもたまーになら甘いものいいですよっていう言葉を信じて、お昼間に食べたりしてます😂
    ものすごい数値が高い訳では無いので食事を人より少し気にしてる、くらいがちょうどいいんですかね😣💦
    難しいとこですが、赤ちゃんに会えるまで頑張りましょう🙌✨

    • 8月8日
  • なおこ

    なおこ

    私も、たまーーにSUNAOのアイス食べちゃったりしてます🤣
    きっとギリギリセーフで糖尿病とは診断されてなくて油断してる人より、ちょっとオーバーで気にしてる方がいいですよね✨頑張りましょ〜〜‼️

    • 8月8日
ピヨピヨ

私も1時間後の数値だけオーバーしました😅216でした。
こないだ内科に初めて行ってきて一日置きで4回測定です。
早速昨日132でオーバーしました😅
赤ちゃんの大きさは順調ですが、血糖値コントロールが難しい気がしてます。。

  • なおこ

    なおこ

    こんにちは😃私は189でした💦ご自身で測られてるんですね!測るタイミングは食後2時間後ですか?
    私は赤ちゃん大きめって言われてて、昨日やっと週数相当になりました😅ただ羊水が少し多いと言われてます💦

    • 8月8日
  • ピヨピヨ

    ピヨピヨ

    こんにちは😃
    ショックですよね💦
    まだ一日しか測ってないですが、食後2時間です!
    そうなんですね😅週数相当になったのは安心ですが、羊水ちょっと気になりますよね💦

    • 8月8日
  • なおこ

    なおこ

    診断受けた時はかなりショックでした😭指示されてるのは食後2時間後の測定ですか?私も今日病院で食後2時間後の血糖値測りましたが、104でクリアでした。そもそも1時間後だけアウトだったのに2時間後の血糖値測る意味あるのかなーって思ってなんかモヤモヤしてたとこです💦
    そーなんです、羊水気になります😢

    • 8月8日
  • ピヨピヨ

    ピヨピヨ

    未だに泣くことも多い弱虫なのです😭
    はい!2時間後の測定です!104って低いですね、すごく羨ましいです🥺
    わかります!サイダー検査では1時間後は216と出ましたが、2時間後は137だったので、ちゃんと下がってるし平気なんじゃないかと思ってしまって💦

    なんともなければいいですね、心配事が尽きませんよね😢

    • 8月8日
  • なおこ

    なおこ

    弱虫なんかじゃないです!!私も時々、赤ちゃん大丈夫か不安になったり、食事のこと考えるのが面倒になってもうイヤ!ってなったりすると泣いてしまうことあります😢突然泣くのでいつも旦那を困らせちゃいます🤣
    やっぱり測るのは2時間後の数値なんですね💦2時間後はだいぶ下がってますね✨私もきっとそのパターンです!
    診断された以上気をつけなきゃと思って、毎日夕食食べたあと1時間後に軽くお散歩するようにしてます✨最初はめんどくさかったけどもう習慣になっちゃいました😊
    お互い元気な赤ちゃん産みましょうね‼️2週間違いの男の子ですね👶
    食べる順番とか、こういう食材がいいよとか指導ありました??質問ばかりすみません💦

    • 8月8日
  • ピヨピヨ

    ピヨピヨ

    優しいお言葉ありがとうございます💧昨日も旦那に不安を打ち明けそこから喧嘩して泣いてしまいました😅
    そうみたいです!ただ、サイダーでは下がったけど、食事では120からはみ出るし、収まったとしてもわりとギリギリですし、重症なのかなと心配になってしまって。。はみ出ると130台なんです🥺💧

    お散歩されてるんですね✨私は食べ終わった直後にかかと落としと家の中散歩の両方で20分くらいやってます!

    元気な赤ちゃん産みたいですよね✨✨男の子一緒ですね👶❤️
    食べる順番はやはり野菜から食べて、たんぱく質、炭水化物を交互に食べてます!野菜から食べればそのあとはたんぱく質と炭水化物は交互食べでもいいと言われました!

    • 8月8日
  • なおこ

    なおこ

    喧嘩になりました?💦それはキツイですね😭
    どこからが重症なのか、よくわからないですよね💦あまり考えすぎてストレスになるのも良くないかなーと思うので、適度に気をつけて頑張りたいですね😊
    タンパク質と炭水化物の交互食べ、大丈夫なんですね!ひそかに気になってて、最初はほんと炭水化物だけを最後に食べてたんですが、最近おかずと一緒に食べたい欲求を抑えられず、一緒に食べてました🤣
    いっぱい質問しちゃってすみません💦ありがとうございます😊💕

    • 8月8日
  • ピヨピヨ

    ピヨピヨ

    つい旦那には当たってしまうんですよね、言った後に自己嫌悪になる悪循環です😅

    ですよね💦内科の先生には初診だったのもあってか全然厳しく言われなかったので、そこまでカツカツに基準値内に収まらなくても平気なのかなとか思って😅
    そうなんですよね、ストレスも良くないですし、できる範囲で頑張りたいとは思ってます☺️💦
    よく食べきってから最後に炭水化物と聞いてて、私も気になってたので栄養士さんに聞いてみたんです!
    そしたら交互でもいいと言ってくれたのでよかったです☺️
    いえいえ、たくさんお話し出来ると安心しますよね、私もママリに同じようなことばかり質問してますし!笑

    • 8月8日
  • なおこ

    なおこ

    わかります、当たりたくなる気持ち💦旦那さんにピヨピヨさんの気持ちを知ってもらうことも大切ですよね‼️私もよく旦那に弱音吐いたりしてますが、「いつか子供が大きくなって変なことをなおこに言ったら、お母さんがどんな思いで妊娠中過ごしてたか、俺が教えてやる!」って言ってくれました😭辛い思いも旦那さんと分け合いましょ❣️
    ほんと、ママリ見てると自分だけじゃないんだなって思えて安心しますよね💕
    お互い出産まであと少し、頑張りましょ😊✨

    • 8月8日
  • ピヨピヨ

    ピヨピヨ

    溜め込むの辛いですもんね、少しでもわかってもらえると嬉しいですよね😂
    なおこさんの旦那様ステキですね、ちょっと感動しました🥺✨
    本当ですね、どんな弱音にも答えてくれるのでありがたいですね☺️
    そうですね、頑張りましょう✨

    • 8月8日
なおこ

そーだったんですね!私も糖尿かもと言われた時はけっこう甘いもの含め好きなものめっちゃ食べてました😅
タピオカは誘惑ですよねー💦糖分高いと思わず糖尿病になってから一回飲んじゃいました😵
私は体重キープするように言われてます💦赤ちゃんのためにも食べないといけないし、、、難しいですよね😭
たまに考えすぎてストレスでもーやだー!ってなることあります💦でもエコーで元気に動いてる赤ちゃん見ると頑張らなきゃ!って思います✨