※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミクママ
子育て・グッズ

2歳11ヶ月の娘が家では言うことを聞かず、おもちゃを片付けずにおしっこをパンツの中でする問題があり、毎日怒りっぱなし。パパにも懐かず、イライラが続いている。どうしたらいいでしょうか?

2歳11ヶ月の娘がいます、保育園ではお利口さんと先生か、も言われ楽しんで保育園に通ってますが、家に居る時はおもちゃは片付けないおまるでおしっこはしないでパンツの中でするし、ぜんぜん言う事きかないです。
どうしたらいいのか?毎日怒ってばかりです。


パパにはぜんぜん懐かないので、私によってくるのですが、もう限界イライラがずっと続いてます

コメント

Kumagawooo

イヤイヤ期ではなくてですか?
うちは一歳すぎから反抗期が始まって、なくなったなーと思ったら天邪鬼期?いやとは言わないけど全て逆を言うがあり、ここ最近やっと素直になったと思ったら
性格ができてきて、ひねくれ屋さんです😅
毎日イライラばかりで私の方が泣いてしまう日もありますが、うちは5カ月から保育園で頑張っていてくれてると思って
おうちでは甘えん坊、ワガママ、やんちゃですよー
(度がすぎることは流石に怒ります)
きっと保育園でちゃんとして神経使う分、おうち、特にママは甘えられる存在なのだと思いますよー

mini

イヤイヤ期だからそんなものじゃないですかね😭うちの息子もプレでは自分でご飯食べるし片付けとかもするそうです。靴を自分で履いたりとか…。
家では食べさせてー、靴履かせてー、片付けないしお風呂入らないしイライラしっぱなしですよ😂