※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まんまるまーる
家族・旦那

夫が仕事の日。目覚ましもかけずに、寝坊して、起こさなかったら、急に…

夫が仕事の日。
目覚ましもかけずに、寝坊して、起こさなかったら、急に怒り出した。
喧嘩してたのもあるから、余計に起こすこともためらったのだけど、「それとこれとは別だ、嫌がらせか,そんなんなら、今すぐ出て行け。」とか散々当たり散らしてきた。
起こさなかったわたしが全て悪いのか😵


起きれなかった自分が悪いのでは😣意味わかんない。

コメント

deleted user

いい大人ですし、自分でアラームセットして起きるのが普通ですよ!

  • まんまるまーる

    まんまるまーる

    いつもはアラームしてるんですけどね💦今回はかけ忘れだったようですね😣

    • 8月8日
minachi

ケンカしてるとはいえ、わざと起こさなかったのは、ちょっとヒドイなーと思いましたが…

いや、勿論一番悪いのは本人ですけどね😅

  • まんまるまーる

    まんまるまーる

    それもそうですね…
    一応、メールはしたんですけど、返信がなかったので、直接起こしたほうがよかったですね😣そこは反省です。
    「荷物まとめて、出て行け」と言い出したので、娘と少し距離を置くべきかなとおもいます。

    • 8月8日
マオリ

起きていたら起こしてあげますが、自分が起きなかったのを当たるのは嫌ですね
成人なので起きることは自己管理だとは思いますが

  • まんまるまーる

    まんまるまーる

    そうなんですよね💦自分の非は棚に上げて、全部、わたしの責任みたいになってます😣メールはしたのですがね😵

    • 8月8日
deleted user

子供じゃないので
自分で起きていくのが普通ですけど
目覚まし掛け忘れや寝坊は
誰でもあると思うので
先に起きてたなら
喧嘩してたとしても
そこはいい大人なので
起こすべきかなーって思いました。

それが遊びに行くとかなら
気にしなくてもいいと思います💦

  • まんまるまーる

    まんまるまーる

    わたしもそれは思います。
    ミスは誰にもありますもんね💦
    時々、時差勤務もあるので、そちらかな、とも思ってしまいました。
    メールはしたんですが、反応もなかったので💦

    遊びに行くのであれば、モヤモヤはないんですが、仕事が絡んでるから、余計にわたしも責任感じますね😵

    • 8月8日