
コメント

コハル
前に読んだ節約の記事で、
エアコンは初期動作
(冷たい風が出るまで)が
一番電気を使うと書いてありました。
8時間以上空くなら切る
短時間なら付けたままの方が良いそうですよ😊💭

three
スーパーや銀行などで近場に出かける時は付けっ放しにしちゃってます💦1〜2時間のつもりが、3時間ってこともあったので近場以外で4時間以上あく時は切って入タイマー設定して出かけてます😊
-
たろうちゃん
1回止めるだけでだいぶ部屋暑くなっちゃいますしね🥵
なるほど!!タイマー機能使ったこと無かったです🤣参考にさせてもらいます~👍💕- 8月8日

🧸𖤣𖥧
4時間以上家を空ける時は切ってます😊
時間が読めない…などは、切って行きます😅
-
🧸𖤣𖥧
ケータイでエアコンの電源を入れられるので、とりあえず付けて出かけ、あとから切る事もしばしば、、😅
- 8月8日
-
たろうちゃん
なんて便利な世の中なんでしょう…出先でもオンオフできるのありがたいですね😇🙏
- 8月8日

退会ユーザー
2、3時間なら付けっばなしにしてます
-
たろうちゃん
長時間離れるときだけでいいですよね😣😣
- 8月8日

おもち
リビングは日中付けっ放しです!!
日帰り旅行とかしない限り
付けっ放しです!!
帰り遅くなるなーって思う時は
温度上げていきます
-
たろうちゃん
なるほど!温度あげてけばほぼ動いてないみたいなもんですよね笑 うちも1日中お出かけとかじゃない限りつけっぱにしたいと思います🥴👍
- 8月8日

ティアラ
猫を2匹飼ってるので
つけっぱです😅😅

mini
3、4時間家を空けるときは切りますが、それ以下ならつけていきます🙂

ママ🌠
1年前に40分以上外出するなら切ったほうが電気代安くなるとテレビで専門家が言っていたので、それから40分以上外出する時は切っています😄

なあ
うちはつけっぱなしです。
3日旅行行ったときも
つけっぱなしで行きました!
たろうちゃん
なるほどなるほど🤭💕👍だと何日も稼働し続けるかもです🤣笑笑