
コメント

mama
旦那さん、育児中なら言葉遣い気をつけて欲しいですね。
お子さんにも悪影響出てますし😭

退会ユーザー
私の子も旦那の真似します
旦那も義父の影響からです
本当に嫌です、私自身も
傷ついてますし
自分が傷つく言葉言ってる
こと自体も傷ついてないらしいです
さすがにこのやろーぶっ殺すぞ
は言いません😭
-
えだまめーんま
はじめてのママリ🔰さんのお子さんも旦那様の真似してるんですね。影響大ですよね😢気をつけてほしいですよね!
うちも、ぶっ殺すなどとは言わないんですが他の子がいきなり言ってきて衝撃的すぎて我が子は怖がってました…。他の子にも言ってて支援センターでトラブルなってました💦絶対に父親の影響だろうなーと思って気をつけなきくてはと改めて思いました!- 8月7日

白雪ふみ
「あんたが怒らせるようなことするから」に共感しました。
うちも全く同じ台詞吐きます!!
こちらが注意しても全部妻が悪いで片付けられる。
それが妻のストレスなのに全く気づいていない。
子どもさんの影響もなんか嫌ですが、ストレス溜めすぎないでください。

はじめてのママリ
子供
本気で真似するので
今すぐに辞めてもらうように
行った方が良いです。
びっくりするような言葉も
すぐ覚えてしまいます😓
えだまめーんま
そうなんですよね…余裕なくてイライラして自然に言っちゃう気持ちもわからなくないですが言葉に気をつけてほしいです😢悪影響です💦子どもは見てないようで見てますよね💦