
コメント

いちごちゃん
うちは4000円行かないくらいです。2人の時より少し増えたかなってくらいです。

ジェラトーニ
市は違いますが、
うちも子ども増えて水道代高くなりました!
お風呂を毎回はったり、完ミなのでポットにお湯沸かしたりミルトン消毒の分が積み重なってるのかなぁって考えてます💦
-
まいたろ
ミルク作ってるとかならわかるですが、月に1回作るかくらいなのでビックリしてます😭
1節水しなきゃですね😭- 8月7日
-
ジェラトーニ
そうなんですね!
あとは洗濯の回数とかですかね💦
一気に上がるとびっくりしますよね😵😵
ちなみに旦那さんの帰りが遅くてお風呂の沸かし直しをよくしてたのですが、それを減らしたら少し下がりました!- 8月7日
-
まいたろ
たしかに2、3回まわすこともありました💦
コメントありがとうございました!- 8月7日

yu
横浜市です!
うちも子どもが生まれてから、同じくらい増えました💦
洗濯をお風呂の残り湯にしたら、4000円くらい減りました!
-
まいたろ
そんなに増えるんですね😭
1人目のときはそんなことなかったのでビックリしています!
残り湯使ってみます!- 8月7日

さかちん🔰
うちも6000円まではいかなかったですが、上がりました!
2ヵ月で3000円くらいだったのが6000円前後になりました!
倍に上がったので、水道局の人が自宅に来て、水漏れとかしてないですか!?って言われました!
子供産まれて、洗濯機をまわす回数が増えたからだと思います。
-
まいたろ
わたしのところも来ました!
このまでとは思ってなかったです💦
たしかに2、3回まわすときもあります!- 8月7日
-
まいたろ
コメントありがとうございます!
- 8月7日

退会ユーザー
水道代が一気に高くなって、検針員の方がわざわざ訪ねてきてくれました😅
洗濯機回す回数も増えるので、高いのは仕方ない事かな...と諦めています😁
-
まいたろ
コメントありがとうございます!
16000円はさすがにビックリしました💦
洗濯機の調子も悪いので節水しながら様子見します!- 8月8日
まいたろ
ココ最近2回くらい16000円くらいなんです😭
今まで1万もいってなかったのに😭
いちごちゃん
なにか心当たりないですか??
まいたろ
洗濯機の調子が悪くて脱水できないことがたまにあったので、それが原因かもしれないです💦
いちごちゃん
それで6000円って高いですよね💦
お子さん増えて沐浴とかシャワーとか知らないうちに使用量増えてるのかもしれないですね。
まいたろ
ちょっと水の使いすぎを意識して次の検針を待ってみます!
コメントありがとうございました!