
コメント

y
うちもそれくらいです☺️
もっと収入すくないですが😂😂

とげでまる
世帯年収が手取り450万円くらい(旦那の収入のみ)で住宅ローン次々53000円くらいです!
我が家は車1台ずつ所有していてそっちのローンもあるので今の額が限界ですね💧
-
ありさん
本当はそれくらいが理想ですなんです😢
8万がギリギリかなぁ..といった感じですかね?🤔🤔- 8月7日

ゆーmama☆
うちも同じぐらいですが、なんとかなってます!
-
ありさん
同じくらいですか😀
旅行などはどれくらいの頻度で行かれますか??- 8月7日
-
ゆーmama☆
泊まりは年1回行ければーって感じです(>_<)
日帰りでちょこちょこは行ってますが。
ただ、物価が安い地域なのでその分なんとかなってるかもしれないです!- 8月7日

ザト
世帯年収は一千万強(共働き)で、ローンは月8.4万ですが、都内在住で教育費も考えると余裕はないですを
住んでいる地域にもよると思います💦💦
-
ザト
ですをって変ですね💦
です。の間違いでしたm(_ _)m- 8月7日
-
ありさん
1千万強で余裕なしですかー?!さすが都内ですね💦
大阪市内を希望しています。- 8月7日

マ
ボーナス払い無しで同じくらいの返済額です‼️
-
ありさん
うちもボーナス無しで検討しています!
大体みなさん同じくらいなので少し希望が湧いてきています!✨- 8月7日

ゆぁ
比率で考えると同じくらいですが世帯収入が一馬力(私は専業主婦)です。今は生活できますが、このままではいずれ苦しくなるので働く予定です。
-
ありさん
私は今パートですがフル(社員)で働かないといけないかなぁ😭と思ってます。
家庭優先にしたいのであまり仕事は増やしたくないのですが..💦- 8月7日

はじめてのママリ🔰
収入がもう少し多いくらいで、8.6万支払いです。
月々の支出次第では無謀ではないと思いますよ。
-
ありさん
支出次第ですよね💦
今はこどもが小さいですが、今後習い事などにお金をかけるならギリギリかもです😭- 8月7日

かぴ
ボーナス払いがないなら大丈夫じゃないですかね😌✨
うちも旦那だけで年収500万くらい、月々が5万6千円でボーナス払いで10万にしてます!
-
ありさん
ボーナス払い無し検討しています!
ボーナス払い10万って結構のせてますよね?!
ボーナスが多めに出るんですか?🤔
うちは30×2くらいです!- 8月7日
-
かぴ
そうですね!50と60くらいでプラス期末もよければもらえるのでボーナス払い利用してます!
- 8月7日
-
ありさん
それはすごいです!😳
ありがたいですね🙏🏻✨
うらやましー!!😭- 8月7日

退会ユーザー
年収は倍で、月10万円、ボーナス30万円
払ってますが…ボーナスなしにしても
毎月10万円のローンあって、今は余裕ですが。
うちも男の子なので、成長期めちゃくちゃ
食べる、部活や塾へ…など
考えるとカツカツなるイメージなので
私も働かないとなって感じです😅
-
ありさん
年収倍ですかー!すごい..😳
うちは男2人です!
将来食費とかヤバそうですよね..😅- 8月7日

サリー
うちも手取りだとそのくらいになります!
返済額も同じです!ボーナス払い無しです。
うちは共働きでの収入ですが、3人目も欲しいなと思っています。昇給しなければ厳しいですが🤣
今は貯金もしながらだとあまり余裕はありません😫
ですがこれから昇給することも考えて、共働きで働くことは決めています!

はじめてのママリ🔰。
うちもそれくらいを組もうと思ってます^_^

はじめてのママリ🔰
世帯収入600万の時に4000万のマンションを購入、2000万のローンを25年払いにしました😊月7.6万の支払いでした。
今は世帯収入1600万になったのですが、仕事の関係で戸建賃貸です。家賃は18万ですね💦
600万で7.6万の支払いで無謀ではありませんでしたが、子供が小学生になると(上の子は小学生です)結構かかるので、節約は必須ですね!
ありさん
無謀な額ではないということですよね😊
ありがとうございます!!🙏🏻✨