※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
妊娠・出産

検診で先生に心配されました。同じ経験の方いますか?早く産まれるのが心配です。

こんにちは!
文章力が無く読みずらくてすみません。
見ていただけたら嬉しいです

この間検診へ行って内診をした際に
先生が頭が降りてきてる!!!とびっくりされていて心配で大丈夫か聞くと、お腹もそんなに張ってないし子宮口?もまだ遠いから大丈夫だよ~と言われました。なるべく安静にしようと思いますが、同じようなこと言われた方いらっしゃいますでしょうか…( ; _ ; )?まだまだ産まれるには早いのでとても心配です。

コメント

marble☆

私も同じくらいにそうでした!
指で頭、触れるって言われました(^^;
けど、子宮口も開いてないし
張りもないから…無理だけは
しないようにと帰宅しました。
その後も普通に会社に行き
仕事してたら…やはり張りを
感じ一週間後に病院に行きました。
子宮口が1㎝開いていて張りも
あり…切迫早産ですぐ
入院となりました(>_<)
とにかく、赤ちゃんのために
無理せず…心配な事が
あれば病院に電話した方が
いいですよ(>_<)
不安になられるかもしれませんが(T-T)
でも、入院のお陰で現状維持の
まま39週までもちましたよ!

  • り


    お返事ありがとうございます。
    同じ体験をされた方のお話聞けてすごく嬉しいです。
    私も子宮口も大丈夫だし張りもないからと全く同じですね(><)
    まだ、赤ちゃんのグッツ全く準備しておらず来週買いに行こうと予定していたのですが、それまで家で安静に無理なく過ごしていれば大丈夫ですかね.....
    入院の準備も何もしてなくて.....

    • 4月1日
  • marble☆

    marble☆

    何とも言えないですよねぇ(T-T)
    先生からは、安静指示とかはまだ
    出てない感じですかね?
    とりあえず、先生の指示に従って
    いれば間違いないと思います!
    何かあれば、すぐに病院に電話
    して下さい(>_<)
    入院はつらいので避けたいですね。
    入院準備は着替えさえあれば
    何とか大丈夫です(^^)d
    足りない物は家族にお願い
    できますよ(^-^)
    でも、赤ちゃんのは自分で
    見て揃えたいですよね(>_<)
    どうか、無理せずにお過ごし下さいm(__)m

    • 4月1日
  • り


    先生からは、張りがそんなに頻繁になければ大丈夫しか言われてなくて、でも張る感覚が分からなくて、たまに生理痛みたいな鈍痛みたいなのがあるんですがそれですかね.....?家事とかは大丈夫かなって思ってます!
    はい!!何かいつもと違う感じがしたらすぐに病院に電話しようと思います!
    そうなんです( ;o;)赤ちゃんのもの自分で選びたくて(´;ω;`)

    • 4月1日