
コメント

はーさん
つゆじゃないですか?
うちの子も、醤油、つゆなどの刺激で赤く痒くなります!

退会ユーザー
かぶれかなーとか思いました💧
たいちの息子もたまにつゆでかぶれますが、卵料理を食べるとまれに出る、となるとアレルギーの線もあるのかなーも思いました😓
うちも小麦卵乳ゴマアレルギーですがたまに反応します💧
-
かな
つゆもかぶれるんですね💦
アレルギーも怖いので気をつけようと思います!- 8月7日

退会ユーザー
溶き卵で出たのかな?と思います。
卵焼きは火がしっかり通ってるから出なかった気がします。
うちは親子丼で同じように出てから、半生状態は避けています。
-
かな
溶き卵怪しいですよね…
次からよく、よく火を通すようにします!- 8月7日

退会ユーザー
溶き卵チンが生っぽくなってしまったりはないですか?
つゆとチンではなく、ちゃんと卵焼きにして焼いた方が安心かと思います😣
生は3歳までダメですし、加熱が不十分などもありそうだなって思いました。
-
かな
生ぽいのが怖かったので2分くらいチンしたんですが甘かったですかね😭
次からつゆと分けて火を通すようにします!- 8月7日

アスティー
しっかり火が通ってなかったのではないかと思います。
-
かな
たぶんそうだと思います😭
次からよく火を通すようにします!- 8月7日

まめた2902
うちの子ほミルクアレルギーで、今少しずつ、ミルクに慣らしていってますが、口周りこんな感じになります。
かぶれか卵アレルギーとかですかね?
-
かな
そうなんですね💦
かぶれだとまだいいのですが…
次から気をつけようと思います!- 8月7日
かな
つゆも痒くなるんですね💦
最近、つゆや醤油の量を増やしたので気をつけます😭