※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
toy
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルク量についてです。離乳食後の200~220㎖は多いでしょうか?吐き戻しもなく普通に飲んでいるので、このままでいいですか?

ミルクの量についてです🍼

①8時~9時半 200㎖+離乳食
②12時半~13時 220㎖
③15時半~18時 200㎖+離乳食又は220㎖のみ
④19時~21時半 220㎖
(⑤22時以降(たまに) 220㎖)

1日ミルクを200~220㎖を4回飲んでます。

離乳食後のミルクの量は多いですか?💦
吐き戻しもなく普通に飲むので
このままでもいいんでしょうか😖?

コメント

いるか

1日1000mlは超えないように…と助産師さんに教わりました。
離乳食の量にもよりますが、まだ食べれる量が少ないなら今のままでいいと思います。
1回に80gくらい食べるようになると、1日合計100〜200減らした方がいいみたいです。
でも、これは助産師や市の保健師の教科書どおりな感じなので、体重がすごい増えて大変💧って感じで無ければ、本人が満足するかたちでいいと私は思います。

  • toy

    toy

    調整が難しいですね😖
    ありがとうございます✩.*˚

    • 8月7日
  • いるか

    いるか

    補足ですが、ミルク量減らす時は、離乳食の後のミルクです。
    うちは、
    ①8時 離乳食90g程+ミルク120
    ②12時半 ミルク160
    ③16時半 ミルク160
    ④19時 離乳食 80g程
    ⑤21時 ミルク200
    ⑥2時半 ミルク160
    になってます。
    結構独特のリズムですが、もうこのリズムになったので、そんでいいや。となってる感じです。笑

    • 8月7日
  • toy

    toy

    今日、離乳食後のミルクの量を気持ち減らしてみたら泣かなかったです☺️
    なので一気に減らしたら泣くかもなんで徐々にミルクの量も減らしながら離乳食増やしていきます✩.*˚
    正解も不正解もないですよね🤣
    全部が全部同じようにしろって難しいですもん!(笑

    • 8月8日