※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そよかか
子育て・グッズ

12時近くに寝て、朝ごはんを食べた後でお昼を抜いています。起きたらおやつか軽い昼食を悩んでいます。

皆さん!
寝たのが12時近くでお昼食べてなく、朝ごはんは8:30に食べました!
お昼抜きで、起きたらおやつのゼリーなどを与えるか、それとも軽いお昼ごはんを与えるか…どうされますか?💦
起きる時間にもよると思いますが今起こそうかとも悩んでます💦

コメント

とかげ

寝てから5分程度であれば、私は起こして食べさせていますが、何をしても起きない時は、起きてから何かパンなど、しっかり目のおやつを食べさせています。
お昼ご飯前のお昼寝、困りますよね(´;ω;`)めっちゃわかります。

  • そよかか

    そよかか

    パン!そうします!!
    正確にいうといつもは10時過ぎには朝寝するのですが今日は病院行ってて…キッズルームに30分預けてたのですが全然寝ずにずっと泣いてて、お迎えが11:45頃だったのですが抱っこしたらひくひく言いながら即寝で😣
    頑張ってくれたから寝かせてあげたいけどお昼が~と思いつつ起こそうにも全然起きなくて💦
    これで夕寝なしで夜にぐっすり寝てくれればいいですが…こまりますね🤢

    • 8月7日
ショコラ

小さいおにぎりと、おやつにします(^^)

  • そよかか

    そよかか

    ありがとうございます!
    おにぎり握るご飯がなかったので起きたらパンにしようと思います(*^^*)!

    • 8月7日