
金曜日に旦那の仕事関係の方が家に遊びに来ます💡ご飯を作らなきゃいけな…
金曜日に旦那の仕事関係の方が家に遊びに来ます💡
ご飯を作らなきゃいけないので献立の相談にのっていただきたいです🙇🏻♀️
その方は40代後半で結婚しているのですが
子どものお弁当は作ってあげたりと
自分でも素材からこだわって料理するタイプです😭
逆に奥さんは料理をあまりしないタイプらしく
外食が多いみたいなので
家庭的な料理が食べたいと言われました😂
すごい気さくでいい方で旦那もかなりお世話になっていて
新築祝いに来て下さるので
ちゃんと作りたいのですが
皆さんなら献立は何にしますか?
ちなみに車で来るのでお酒は飲みません💦
金曜日の夜で昼間は旦那は仕事なので
子どもをみたり片付けをしながら作らなきゃいけないので
前日の夜から仕込んでおけるようなものが
あると助かります🙇🏻♀️
- nana(7歳, 10歳)
コメント

サクラ
煮物や唐揚げ、お浸しや豚汁、和食中心などどうですかね☺
家庭的な料理なら凝った品じゃないほうがいいと思います!

八
牛すじ煮込み、筑前煮、スペアリブ、角煮、などいかがでしょう
-
nana
なかなかハードルが高そうですが
参考にさせていただきます🙏🏻✨
ありがとうございます!- 8月7日
-
八
どれも前の日につくっておけるから楽ちんですよー!ピーマンの肉詰めや、椎茸の肉詰め、しゅうまい、餃子も前日に焼く(蒸す)直前まで仕込んでおけますよ。
- 8月7日
-
nana
ありがとうございます✨
- 8月7日

みかん
煮込みハンバーグ、マカロニサラダ、スペアリブ、豚汁、炊き込みご飯(醤油ではなく枝豆ごはん、あさりご飯とか塩であっさり系)
私自身は食べることが好きなのでこだわりある方ですがお招きいただいて出てきたら嬉しいなと思うのはこんな感じです😊
-
nana
塩系の炊き込みご飯は子ども達が食べないので出来ないのですが
他は出来そうなので候補にさせていただきます🙏🏻
ありがとうございます✨- 8月7日
nana
そうですよね💦
スーパーの食材でしか作れないので凝ったやつ作っても
自分で作るような人だとどうなんだろうと思ってました😅
ちなみに筑前煮とかは私が苦手なのですが煮物はどういうのが良さそうですか?🤔
サクラ
定番ですが肉じゃが、ひじき煮はどうでしょうか☺
後、きんぴらごぼうやだし巻き玉子など、お袋の料理みたいなレシピは素敵だと思います!
唐揚げは当日に揚げる工程にはなりますが、それ以外だと前日から作っておけます!
nanaさんなりのおもてなしで頑張って下さいね💕