
コメント

ぽこ
ドライヤーと言えばPanasonicのナノケアですよ😊!一度使ったらもう辞められません😂

ひーこ1011
友達に勧められて5年ほどナノケア使ってます!
普通のドライヤーと比べて風力も強いので乾きも早いし、肌に優しいモードもあるので、子供達にはそれを使ってます😊
スーパー銭湯とかで普通のドライヤー使うと乾きが遅すぎて、風も暑いし子供もぐずります😅
-
ゆり(24)
肌に優しいモードすごく魅力的ですね😊
風力が強いということは音が大きかったりしますか?- 8月6日
-
ひーこ1011
普通のドライヤーとそんなに変わらないと思います。
私も次買い換えるときも必ずお高めな良いドライヤーにしようと思ってます😊- 8月6日
-
ゆり(24)
そうなんですね!
ちなみに毛量多い方ですか?
私、かなり毛量多いので😓- 8月7日
-
ひーこ1011
私も娘も多いです!
普通のドライヤーだとなかなか乾かないですが、明らかに早いです!- 8月7日

ほのち
私もPanasonicのナノケア使ってます😊
おススメですよ☺️
-
ゆり(24)
みなさんナノケア使ってるんですね✨
調べてみます!- 8月6日

もも
多少値段が張っても良ければ、ホリスティックキュアかレプロナイザーが風量もヘアケアも最強だと思います👍🏻
ホリスティックはボタン式です!
-
ゆり(24)
こちら調べてみました!
美容院でよく見るやつですね!
あれはかなり騒音なのでちょっと厳しいです😵
コメントありがとうございます😊- 8月7日

クロミちゃん
ヘアビューザー使ってます😊髪の毛の乾かし方でも変わってきますが、正しい乾かし方だとすごくまとまります❤️美顔器にもなります😍
-
ゆり(24)
調べてみましたがドライヤーにしては高額ですね😵
美顔器にもなるとは✨- 8月7日
-
クロミちゃん
そうなんです😱ちょっと高いですけどいいです😍
- 8月7日

はじめてのママリ🔰
私も最初ナノケアを買ったのですが、毛量が多く風量がもの足りず(>_<)
クチコミを見てナノケアより下のランクのイオニティを買い直しました!
安いのに爆風で涼しい風なので夏も快適です(笑)
-
ゆり(24)
私も毛量かなり多いので参考になります!
イオニティ見てみます😊
ありがとうございます!- 8月7日

ママリさんさん
ダイソンのドライヤー使ってます!
髪の量がかなり多いのですが、パナソニックのナノケアで20分以上かかるところ、ダイソンなら5分です!
ダイソンはパナに比べて温度が低く風量で乾かすので、髪が熱くならず、夏でも汗だくにならないです。
ただ、ヘアケアができて仕上がりがツヤツヤなのはやっぱりパナのナノケアです。
結果、私はダイソンで乾かしてパナのナノケアのクルクルドライヤーで仕上げてます!
-
ゆり(24)
私も毛量かなり多いので参考になります!
ナノケアはあまり風量強くないんですかね?
ダイソンも見てみます!
ありがとうございます😊- 8月7日
ゆり(24)
そうなんですか!
調べてみます😊
ぽこ
確か新商品が今月末に発売になるみたいで、今在庫分激安になっていましたよ😊😊😊
ゆり(24)
貴重な情報!ありがとうございます😊