※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあ
妊娠・出産

赤ちゃんがミルクを飲むと機嫌が悪くなり、苦しそうにする場合、ミルクアレルギーの可能性がありますか?時間が経てば改善するでしょうか?

ミルクを飲むと機嫌が悪くなる赤ちゃんはいますか😔?
母乳では全然なのに、ミルクを飲んだ時に限って、顔を赤くして苦しがったり、夜もなかなか寝ません。
発疹などは出ないですが、ミルクアレルギーでしょうか🥺?
月日が経てば、機嫌良くミルクを飲むようになりますか🥺?

コメント

Mai*ami

顔を赤くして苦しむときに力入ってたりうーんっていきんでる感じはありますか?
もしかしたらうんちしたいのかも…☺︎ ︎

  • なあ

    なあ

    回答ありがとうございます。
    いきみながら泣くって感じです(><)うんち出そうと思ってもするっと出なくて苦しいんですかね?💩

    • 8月7日
  • Mai*ami

    Mai*ami

    便秘有り得そうですね😫
    毎日柔らかいのが出てれば違うかもしれませんが、いつもより回数や量が少なかったり硬かったりしたら便秘気味かもしれません💦

    便秘っぽければ…嫌がるとは思いますが白湯を飲ませてみたり、出ないときは綿棒で少し刺激してあげるかお医者さんにやってもらうのがいいと思います!

    • 8月7日
  • なあ

    なあ

    めっちゃお返事早くてびっくりしました😳✨ありがとうございます(><)

    苦しくて泣いているのをみると、すごく可哀想で、、、
    でも苦しい原因が分からないのがもどかしくて申し訳ないんですよね😭😭

    うんち頑張って出してみます!💩

    • 8月7日
  • Mai*ami

    Mai*ami

    便秘とも限らないですし3日以上とか、何日も出なかったり出ても変わらなければ小児科の先生に相談してみるのもいいと思います!

    お気持ちわかります😫
    離乳食期は特にですが娘も何度となく便秘に苦しんだので😭

    お子さん、早くすっきりして楽になるといいですね*´`)

    • 8月7日
まま

げっぷは出てますか?
母乳と違い、空気が入りやすいのでげっぷしたくなるんじゃないでしょうか?それかおならかなと思います😊

  • なあ

    なあ

    回答ありがとうございます。
    げっぷがなかなか出なくて、いつも苦戦しています🥺
    1ヶ月検診の時、胃軸捻転と言われたので、それも影響しているのでしょうか?

    • 8月7日
まま

ゲップとかですかね??
母乳と比べるとミルクはげっぷが出しづらいので、しっかり出してあげて
それでも苦しそうなら飲みすぎでお腹が苦しいとかですかね🤔

  • なあ

    なあ

    回答ありがとうございます。
    やっぱり、哺乳瓶であげるとたくさん空気も一緒に飲み込んじゃうから、きっとお腹がポンポンになって苦しいですかね(><)💦
    げっぷ出すの苦手だから、頑張らないとー🥺

    • 8月7日
  • まま

    まま

    難しいですよねー!
    私はげっぷの出し方を産院で教わった時 ポンポンよりドンドンと強めに叩かないとしっかり出ないよ~と言われたので
    参考に叩き方とか抱き方変えてみてください!😱

    • 8月7日
  • なあ

    なあ

    ドンドンって、強めにたたくんですか?!😱
    今まで優しめに摩ってました(笑)
    やり方変えてみます👍💓

    • 8月8日