コメント
rhy
うちの旦那は毎日仕事終わったら連絡してくれます(´ε`;)
治る方法は、こちらから連絡してみるとか?
すいません。
わからないです(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯)
退会ユーザー
帰るーって連絡しか来ないので、一体いつ帰ってくるやら…って感じです( ̄▽ ̄)
なのでこちらはこちらの生活を崩しません( ̄▽ ̄)笑
-
く〜みん
やはり帰り間際に連絡になっちゃうのですかね、、、。遅かったらその分自分の余暇が減るので、できれば早く帰ってきて、家事終わらせたい(笑)(T_T)
- 4月1日
-
退会ユーザー
うちは連絡しても返ってこないので、諦めました( ̄▽ ̄)笑
そうなんですね(´・_・`)
帰ってくる前に終わらせちゃうのはダメですか?
私は旦那が帰る前に息子とお風呂に入り、ご飯を食べ、茶碗洗いなども終わらせ、寝かしつけちゃいます( ̄▽ ̄)
息子が寝たら旦那が帰ってくるまで1人で趣味したりしてます(*´∇`*)- 4月1日
-
く〜みん
連絡しても返ってこないと切ないですよね、、、(泣)(T_T)
帰ってくる前に一通り終わらせても、旦那が帰ってきたら再始動するのがめんどくさくて(笑)(*゚ー゚)v
食器洗いも全て子どもが寝る前にして、また夜遅くに旦那の分の食器洗いをしなくちゃいけないし、、、(T_T)- 4月1日
メロンパン
夕方くらいに今日は何時くらいになりそう❓って連絡入れてます⑅◡̈*
-
く〜みん
連絡するの優しいですね〜( ´ ▽ ` )ノ
確認しなくても教えて欲しい(>人<;)- 4月1日
-
メロンパン
仕事でバタバタしてると家の連絡とか抜けちゃうの、私もそうだったのでわかるので💦
私が自分の行動のために把握したいので私から連絡です⑅◡̈*- 4月1日
-
く〜みん
うーん、えらい!自分の行動のために〜ですよね( ´ ▽ ` )ノ
そうしてみよっかなぁ(*゚ー゚)v- 4月1日
Haruki
いま仕事終わったから帰る
って毎日連絡きます(^ ^)
遅くなる時も 連絡きます!
私も 仕事終わったーいまから帰るねー
って連絡入れます!
今里帰りで実家に帰ってますが
今も報告きます(笑
こちらこら連絡を入れてみても
駄目ですかね(^^)?
もう、試してたりしてるかな(>_<)
-
く〜みん
連絡は仕事が終わったときなんですねー(*゚ー゚)vやっぱそうなのかな!
今も連絡くるのカワイイですね( ´ ▽ ` )ノ
連絡入れても、返信なく、帰る間際に帰る〜って連絡はあります。
しかも毎回、ゴメンって入ってて、謝るなら先に連絡してや〜っていっつも思います(T_T)- 4月1日
モモ
うちは普段21時過ぎの帰宅で仕事終わったら帰るコールがありますが、たまに連絡なしがあったり朝、今日は真っ直ぐ帰るよ❗️と言ってたのに🍺があったりと、、、。
なので、連絡なしの時にはご飯は用意しないと決めました(笑)
-
く〜みん
21時過ぎって時間が安定してるなら良いですよね〜。うちはバラバラ、、、。
ごはん用意しない!斬新ですね(笑)
やってみたい、、、( ´ ▽ ` )ノ
連絡なくても、渋々ごはん用意しちゃうんだろうなぁ(>人<;)- 4月1日
6ari3
うちの旦那も今から帰るーと電話して来ます。
なのでもう、旦那は帰ってこないと言い聞かせてやってますね
-
く〜みん
電話なんですね〜!
そうゆう電話かかってきてらいっつも素っ気なく対応しちゃいます(笑)
帰ってこないもの、、、ですね(*゚ー゚)v- 4月1日
-
6ari3
ご飯は自分で温めて食べてます(笑)
私はネントレしたので寝かしつけ無いですが(>_<)- 4月1日
-
く〜みん
自分で温めるのとかエライ( ´ ▽ ` )ノ
旦那の食トレのが先かな、、、。- 4月1日
-
6ari3
食後は当たり前に食器洗いしてますよ。
やっぱり旦那も家事やらないとですね(笑)- 4月1日
-
く〜みん
当たり前に食器洗い!すごい、、、(>人<;)なんか専業主婦になってから、旦那の甘えっぷりが増してきて、、、(泣)
- 4月1日
mi1219
うちはだいたい18時〜19時半の間に帰って来ますが、仕事が終わったから帰るよーってLINEか電話が来ます(^^)だいたいご飯の時間が決まってるのでその時間過ぎる場合は先食べてて!って言ってくれるのでその時は待たずに食べちゃいます(^_^)
帰って来る時間分からないのは嫌ですね(>_<)
私だったら連絡ないならこっちのペースにしちゃいます(*_*)
-
く〜みん
ちゃんと気を使ってくれる旦那さんですね〜( ´ ▽ ` )ノしかも、だいたいの帰宅時間が決まってるから良いですね!
そう、いっつも7時ぐらいの日もあれば10時ぐらいの日もあり、、、。うちは子供と一緒に6時にごはん食べちゃいますが、それまでに旦那の分も料理作るのが修羅場です(T_T)- 4月1日
草組
会議があるとその時間中は絶対無理ですよね(´・ ・`)
会議前に大体のめどがついたら連絡して!ってのは不可能なんでしょうか?
うちは整備士なので手が汚れると携帯触れないってものもあり
連絡は今会社出た!って時なので3分程度で帰ってきます。苦笑
それもそれでバタバタします(; ゚゚)
いつも19:30めどで家事をすべて済ませてぼーっとして待ってます。
-
く〜みん
6時から9時くらいまで、ずーっと会議だったとかいう言い訳をされるのです(>人<;)
そんな時間にそんな会議する会社なの、、、?!って感じです(笑)
携帯触れないと連絡も大変ですね〜(>人<;)
家事を早く終わらせたいです( ´ ▽ ` )ノ- 4月1日
-
草組
通常勤務が終わってからでないとみんな集まれないからその時間に会議をしなければいけない会社ってことあるも思いますよ?
うちの旦那さんの会社がそうです。
なぜそれを " 言い訳 "と捉えてしまいたくなるのでしょうか?
以前に嘘をつかれていたととかですか?
逆の立場になったとして考えてみてください。
オムツ替えや家事に追われてて気づいたら数時間経っていて旦那さんにすぐ連絡出来なかったことを言い訳と言われたらくーみんさんはどう思いますか?
私自身が旦那さんのお仕事には基本口を挟まない主義だからですが
仕事の流れに関してなにか言ってきたとしてもそーいうもんなんだと割り切ってお給料稼いで来てくれてる以上余計な憶測や口出しでストレス作らないようにしてます。
家でやることやってあとは自分のペースで生活します。- 4月1日
-
く〜みん
今回の会議の件は、たまたまかもしれません。普段は6時以降はサビ残になるし、自己裁量制といって自分で自分の仕事をコントロールしているので、連絡はできる環境なんです。スマホもよく使ってるみたいなので。
細かい性格からか自分は連絡を忘れるってことはないです(>人<;)
どんなに追われていようとも、今って30秒あればLINEすることできるし、、、。
今は100%子ども中心だからかな、、、。
旦那にも少し家庭のことを気にかけて欲しいって思ってしまいます(T_T)- 4月1日
たーにゃんたよぴ
連絡しないとご飯なしね!ってゆうてます(^^)
まあ、
うちは遊んで遅くなることが多いんでそう決めたんですが(/--)/
-
く〜みん
ご飯なし!やりたい、うらやましい!!
仕事だと連絡なくても渋々ご飯出してしうのよね、、、。(T . T)- 4月1日
-
たーにゃんたよぴ
お昼のうちにご飯作ってるんで、出そーと思えば出せるんですけどね 笑
20時半に子どもと布団に入れるように段取りしてるんで、連絡なしで遅いなら自分で仕上げるか待て!ってなります 笑- 4月1日
-
く〜みん
自分でできるようになるのが良いですよね〜。温めるのとか、お皿洗いとか(T . T)
お昼も夜も、子どものを別に作るので、もう少し要領良くできたらなぁ〜(>人<;)- 4月1日
く〜みん
やっぱり仕事終わってから連絡になっちゃうんでしょうか、、、。残業になるならその時点で連絡が欲しいです(>人<;)
こちらから連絡も効果なし。
連絡する気にもなれなくて(T_T)