
コメント

310
下の子はしてないです!
長女の時は義両親もこちらに来てくれたのですがちょうど義父が倒れてしまい いつになるかわからないとのことでした…特に私たち2人はお宮参りとかそこまで気にしないのでせずに終わりました🤷♀️

退会ユーザー
していません♪
季節的に寒かったのと
しなくても元気に育つので
と、思い行ってません😂
-
あ
私もそっち派の意見です!😂
- 8月6日
-
退会ユーザー
あまり大きい声では言えませんが
めんどくさくて…😂
お食い初めはしました♪- 8月6日

退会ユーザー
私はしましたが、義姉はやってませんよ〜〜!
私の会社の同僚たちもほとんどやってません!
-
あ
やらない人も多いですよね...😣
- 8月6日
-
退会ユーザー
私の地元は愛知県なのですが、今住んでるのは沖縄で、沖縄にはお宮参りという風習がないので、1人目も2人目も愛知県に戻ってお宮参りしたくらいですw
- 8月6日

ぽち
やってないです😊
寒い季節に入ったのと先延ばししてたら…やんなくていっかぁって😂
いろいろ準備も大変ですし(笑)
-
あ
服とかの準備大変そうで迷ってます😵
- 8月6日

とまる
してないです!
お食い初めとかもやってないです。
両家ともそーゆーイベントごとは別にやらんでも良いって家系なので😅

きのこ
あんまりそういうイベントにやる気が出ないのでしませんでした😅

テレサ
してないです☺️
7ヶ月で早産だったので、退院してから半年は外出控えるように言われていて、どこでも連れてっていいよ〜と許可出た時には9ヶ月だったので😅
そして特に何か信仰している訳でもないので😌

バマリ🔰
やってないです。
足がしびれてるのと、おしりの筋肉の線が数本切れてて便意がしばらく我慢出来なかったんでなおるまでずっと家でした( ;∀;)

退会ユーザー
してないです😅
両親も義両親もこだわるタイプじゃないし、別にしなくて良いかな、、と😅

退会ユーザー
してないです!
行事事してないです!
いちいちそんなしなくていいかな〜って(笑)

もも
してないです!時期的に初詣が重なっていて人がおかったのでやめました

ええ
してないです!
本当は今月(昨日)が戌の日だったんですけど旦那の仕事が繁忙期に入って来月の末までかかるみたいなので初産ですがいいかなあと😅

みぃ
初産ですがやらない予定です!
写真だけはスタジオで取ろうかな、
と思ってます☺

みかん
新生児期は疲れてて…😭
3ヶ月になってお食い初めのお店に行く前に、ついでに行ってきたってかんじです😂
スタジオアリスの撮影も、お宮参りとお食い初め一緒にお願いしました!!
あ
そうなんですね!
猛暑で可哀想だしどうしようか迷ってて😅