※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.m.a.
妊娠・出産

息子が病院に泊まる可能性があり、頚管が1.6㎝に縮小。点滴はせず様子を見ることに。1.6㎝でも点滴不要か心配。

入院になりました。

息子には病院にお泊りになるかも
しれないことを昨夜伝えました‼︎
そして午前中に旦那と病院を受診したら
4日前は2.5㎝だった頚管も
1.6㎝になっていました(・・;)


前回息子の時に入院していた病院では
すぐに点滴だったのですが
今回は1.6㎝なのにモニターをすると
あまり張りがなかったからか、
点滴はせずに安静にして
様子を見ることになりました。
ご飯を食べる時に座るとずーっと
お腹が張っていることも伝えましたが
点滴はなしです。
1.6㎝でも点滴しないで大丈夫なのでしょうか?
前回は急に4㎜になったりしたので
今回もそうなる前に対処して欲しいのです...。

コメント

きゃろりー

内服薬だけですか?
点滴しないのなら家で絶対安静でも良さそうな気もしますが💦
何週なんですか?

  • m.m.a.

    m.m.a.

    内服もないです。
    お医者さんも自宅で絶対安静が出来るなら帰ってもいいと言われたのですが、今までもずっと自宅で絶対安静してるのにも関わらずこの3週間で急に1.6㎝短くなっているのが怖くて入院させてもらいました。

    • 8月6日
ぶどう

いま、週数は何週ですか?
張りがあるのに点滴がないのは不安ですよね😭
薬も服用なしなんでしょうか?

  • m.m.a.

    m.m.a.

    今は28週2日です。
    薬の服用もないです^^;
    寝てると本当に張らないのですが、トイレに立った時と食事で座った時にものすごく張ります。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 8月6日
  • ぶどう

    ぶどう

    えー28週だとまだまだ不安ですよね。
    私のところは2センチきったら即入院なのでお医者さんの対応が不安ですよね(><)
    絶対安静出来るなら帰っていいよの言葉にも驚きでしたが
    ほかの先生に見てもらえたり出来ないのですか?

    ちょっと、その先生の対応が怖いです😭💦💦

    • 8月6日
  • m.m.a.

    m.m.a.

    怖いですよね(..)
    点滴も少なからずママにも負担があるのでまずは安静にしてて良くなるのかどうなのかを診て行くそうです(。-_-。)

    • 8月6日
m.m.a.

内服もないです。
お医者さんも自宅で絶対安静に出来るなら帰ってもいいと言われたのですが、自宅で
絶対安静してるのにも関わらずこの3週間で急に1.6㎝短くなっているのが怖くて入院させてもらいました。