※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

世間の旦那さんはなんで自分の親に意見が言えない人が多いんですかね?義…

世間の旦那さんはなんで自分の親に意見が言えない人が多いんですかね?
義両親がお嫁さんにひどいことしてても「無視すればいい」とか、ただ「ゴメン」って言うだけで義両親には何も言えなくて、言いなりの旦那さん多くないですか?
もちろん、ハッキリ物を言える人もいますが…(ウラヤマシイ)

コメント

ゆーま

こんにちは☆
皆多少のマザコンが入ってるからじゃないでしょうか?
私も旦那に自分からはっきりと伝えてよ。私が言ったら角たつけど良いの?
って言ってますが言葉選んだりしてます。傷付けたくないんですかね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男はみんなマザコンっていいますもんね😖
    親を大事にするのはいいけど、私は息子には奥さんの1番の味方でいてあげて欲しいと願います😅

    • 8月6日
かろろか

わかります!!
私が逆の立場だったら自分の奥さん全力で守るのになーって思います。
うちはごめんすら言いません😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それ私も思います!親と不仲になろうと、全力で守ります!

    • 8月6日
ジェニー

本当に本当にそう思います😭💦うちなんか「聞こえなかった。気づかなかった」ってとぼけて何か言われてもかばってくれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞こえないはずないし、気が付かないわけないでしょー!気付かないふりするんじゃねぇ!って言ってやりたいです🤣(人様の旦那様にすみません💦)

    • 8月6日
nymph

たしかにそうですね。
無視してれば良い、ごめん、はまさにそうですね!
あとは気にしなくて良い。とか笑

うちの人も自分の親に言えません。
言っても変わらない、わからないからだそう🧐
おいおい、こっちはどんだけ傷ついてんのか!と。
言えないのも、子供の頃から親の顔色を伺ってたのもあると思います。

ちょうど付き合ってる頃、向こうの親から縁を切る!と言ってきたので良かったのですが、
それらに関してもあえて反発なり言ったりすると向こうの親はより爆発するのであえて反応もせず、

今では旦那は自分には親がいないような振る舞いです笑
私の両親との方が仲良い感じです笑💦

嫁である母に迷惑をかけていた同居の祖母に、
私のお父さんもおじいちゃんも祖母にガツンと言ってましたけど、、、
そっちの方があまりないのかなー、
だからよのお嫁さんは大変なのかなー。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無視してればいいから「ガマンしてね」、ごめん「だからガマンしてね」って事ですよね〜
    言っても変わらないからガマンしろってこと?って言いたい!

    縁を切られたとの事…羨ましい✨笑

    • 8月7日
deleted user

我が家の旦那さんは最初は言えず私はイライラ😒💢💢
次男坊産まれてからも義理母が酷くて切れてしまい非常識すぎることを話しました‼️私の気持ちも考えて欲しいと。その後から正面切って義理母に言ってくれるようになりました‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんちゃんと意見を言ってくれるようになったんですね✨羨ましい✨
    うちも何度も義母の非常識さを言ってますが「うちの親がごめん…」って言うだけで義母には何も言ってくれません💦

    • 8月7日
deleted user

私は、嫌なことがあると旦那に言って
旦那は私が○○だって言ってた
とバカみたいに義家族に伝えてます😅
距離をおきたいことも旦那から義母に伝えてもらいました

旦那は私に言われることが嫌だったから義家族にストレス発散や相談として話をしていたんだと思いますが

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストレートに伝えてもらったほうが、ハッキリ気持ち伝わっていいかもしれませんね!
    私も距離置きたいです…😖

    • 8月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自分が悪者になるのが1番早い方法だと思います
    旦那さんにままりんさんが○○て言ってたよって義家族に伝えて!と言ったら自分が悪者になるけど義家族がままりんさんの思いにどれだけ応えれるか応えれないのであれば不満は伝えてるから距離おきたいと旦那さんに言えば済むと思います😅
    うちの場合は私が義家族の方からしたら悪者で面倒な存在だと思いますが、筋を通さなかったのは旦那と義家族なのでもう諦めました
    義家族との考えが違いすぎたので…

    • 8月7日
ママリ

私の旦那は、産後すぐの義母と私が揉めた(一方的に攻められた)時は八方美人の様にどちらにもいい顔してましたが、こないだ会ったときは会う前の電話ではっきり「嫁になんかごちゃごちゃ言うたら俺ブチギレるし帰るからな!」て言ってくれたときは見直しました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんステキ✨そんなハッキリ言ってくれたら嬉しいですね😉

    • 8月7日
ばばあ

うちなんか悪気はないと思うよ〜なんて庇ってました💢
悪気がないならどうゆうつもり?ってくらいの事だったのでしばらく声も聞きたくない!って言ってやりましたが😅自分のママが一番の人なので私の味方ではなさそうですね(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悪気がなきゃ何言ってもいいの?
    悪気がないなら尚更タチ悪いんですけど?って感じですよね😠
    うちも義母リスペクトな人なんで私の味方になってくれなそうです😅

    • 8月7日