![🐼桜華🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産予定日で、前駆陣痛の可能性あり。出血や胎動はあるが、病院に連絡すべきか相談。
批判やキツイ言葉遣いはご遠慮ください。
2人目妊娠中、本日出産予定日の者です。
夜中2時くらいから陣痛来たか⁉ってくらいの腰とお腹の激痛があり、病院に連絡し、間隔が15分になったらまた連絡下さい。との指示だったのですが、朝方に痛みは遠のき少し寝ていました。
朝6時すぎに病院から連絡があり、その後の様子を説明すると前駆陣痛かもしれない。特に何もなければ、明日検診なので明日来てくださいね。との事です。
39週で子宮口が2cm開いていて、人よりも子宮口が柔らかく、赤ちゃんの頭も既に骨盤にハマっていて、38週~39週ちょっとまでおしるしがありました。
今日家事など一段落つき、トイレに行くと鮮血まじりのおしるしがありました。(たぶんおしるしだと思いますが…)
今までよりも出血量は多めでした。
胎動もあり、張りも不規則だったり規則的だったりバラバラですがあります。
何も無ければ明日検診なのですが、病院に連絡入れるべきでしょうか?
- 🐼桜華🐼(5歳6ヶ月, 7歳)
![ハルノヒ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハルノヒ
私だったら連絡入れちゃいます!今朝とはまた状況変わってますし、一度電話して指示を仰いでみてもいいんじゃないでしょうか😊
私も38〜39週くらいでちょこちょこおしるしがあって、40週に入った時にいつもより赤い感じのおしるしが出てそのまま出産になりました。
いよいよ近づいてきてる感じですね!安産お祈りしてます😊
コメント