
コメント

ひーちゃん
私は、産婦人科で鎮痛剤を処方してもらってました😊

ぱんだ
カロナール飲めますよ😃
でも妊娠中と言って内科か産婦人科で
処方してもらうのが一番です🙋
-
n.
ありがとうございます😊
- 8月6日

ちびママ👩
産婦人科ではカロナールもらってました☺
市販のだとタイレノールというやつが飲めます☺
ですが病院で処方してもらう方が安心かな、と思います😊
-
n.
ありがとうございます😊
- 8月6日

退会ユーザー
私は産婦人科からカロナールもらっています(*^ω^*)
妊娠中は安易に市販の薬とか飲みたくないので。
-
n.
市販のは怖いですよね...
ありがとうございます😊- 8月6日

退会ユーザー
私も偏頭痛持ちでいつも産婦人科で御守り代わりにカロナール貰ってます。
でも普段ボルタレンとか飲んじゃってる私にとってカロナールは効かないので本当御守り代わりです😅💦
妊娠中は飲める薬が限られてるので面倒ですよね💧
痛みがヒドイようならクリニックさんで鎮痛剤貰ってきた方がいいかと思います😣💦
ちなみに私は妊娠中は完全断薬したかったので朝コーヒーを1杯飲む事で偏頭痛抑えてました👏これがテキメンで効果ありました😂
-
n.
コーヒー飲むのも試してみます!!
ありがとうございます😊- 8月6日

はじめてのママリ
吐き気がするほどの頭痛で産婦人科で伝えましたが、
奇形児生まれるよ?と厳しいことを言われ出して貰えませんでした😰
なので、少しだけコーヒーを飲んだりしてました😓
-
n.
そんなきつい事言われるんですか😭
- 8月6日

🥺
カロナール貰いましたが、効きませんでした😢😢💦
産婦人科で処方してもらいましたよ💊
-
n.
ありがとうございます😊
- 8月6日

のりしお
他の方が仰るように、妊娠中はカロナールが勧められると思います☺️
ただ妊娠後期では胎児に影響があることがあるため、医師と相談しながらの服用が良いです。
それ以外でしたら、医師にもよりますが(妊娠中は薬を使いたくないという医師も多いと思います)イミグランなど出されたりする場合もあるかと思います。
いずらの場合も、病院にかかって相談された方が安心だと思います。
ちなみに私は天気によって酷い頭痛がでたので、漢方を飲んでいました☺️
-
n.
ありがとうございます😊
- 8月6日

まい
カロナールですかね?
産婦人科に行って処方してもらうといいと思います。
-
n.
ありがとうございます😊
- 8月6日
ひーちゃん
カロナールです!
n.
ありがとうございます😊