
コメント

はじめてのママリ🔰
BFだったらこうゆうの
足してました

なーさん
うちは7ヶ月頃の時から
箱に入ったBF使ってました。
-
ちゃちゃ
これならバランス考えなくて良さそうですね!
ありがとうございます!- 8月6日

り
私なら野菜系のベビーフードをプラスします!😊
お弁当タイプが一番楽ですけどね😁💕
-
ちゃちゃ
野菜ですね!
ありがとうございます!- 8月7日
ちゃちゃ
コメントありがとうございます
まだ卵が卵黄小さじ4分の1くらいしか食べさせていないのですがこれは食べさせても大丈夫なのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
卵不安だったら卵入ってないの選べばいいと思います
ちゃちゃ
ありがとうございます!