![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠35週の初マタ専業主婦が臨月での過ごし方について相談。友だちと遊ぶ機会が少なく、家の掃除や趣味に時間を使いたいが、我が子の動きで眠れない悩みあり。
はじめての質問失礼します(´-`).。oO
現在妊娠35週 初マタの専業主婦です。
この頃食料とか日用品とか買う以外でめっっっきり外に出なくなってしまって家の中でぐーたら過ごす毎日が続いてます😭
なんていうか、時間を無駄にしているような気がして…
ここで質問なのですが、
皆さんは妊娠後期(臨月間際)はどのように過ごしてましたか?
もう出産を終え育児中の方はどのように過ごしたかったですか?
これやっとけばよかった!でも!
友だちと遊ぶにも私の同世代の子たちは学校なり仕事なりで平日日中遊べる子もほとんどいなく、
またお腹が大きくなってきたのに伴って気を遣わせてしまったり、私自身疲れてお腹パンパンに張ってしまったり、遊ぶ場所に制限をかけてしまったりするので出来れば自分ひとりでやれること?で!!
とりあえず大まかな家の掃除しよ!と思ってエアコンのフィルター空気清浄機、整理整頓、断捨離、お風呂の細かい掃除はそれとなく済ませました。(残すはキッチンの換気扇…)
あとは……うーーーん…………。
こういう時趣味だったり好きなことがあればなあ…………_(:3 」∠)_
ありきたりな質問ではありますがこの時間も我が子はお腹の中で元気にズンドコズンドコ動き回っていて眠れないので、よければ教えてください!笑
- な(5歳5ヶ月)
コメント
![さ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さ
わたしは編み物してました☺
産まれてくる赤ちゃんに思いを馳せて...笑
どんぐり帽子とか!
YouTubeでわかり易く編み方も乗ってるし結構ハマりますよ🙌❤
![こはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こはる
わかります!なにしたらいいのかってなりますよね!! 私は子供が動き回る前に整理すればいいやって思ったやつを妊婦にしっかりやっとけばよかったなって思います。子供がハイハイしても大丈夫な整理整頓暇なときやっとけばと思いました。⭐
-
な
本当に「産後この自由な時間はきっと無いんだ、、嚙みしめよう、、」と思いつつも、いざやることとなると…🙄笑
確かに!!やるべきか?ってなりながらまだ延長コードの類とか、ぶつかり防止のクッションとか、やるべきこと案外あるな…………!笑
ありがとうございます!早速今日からぼちぼちやっていきます!!- 8月6日
-
こはる
整理整頓はされたんですね🙏なかなかちょっとの遠出も行けなくなるので旦那さんとカラオケやドライブ、外食、どうですか?♪
- 8月6日
-
こはる
いないと現実味がないですよねかなりわかります!でもされているって偉いです⭕
- 8月6日
-
な
ベビー用品整理ついでにそれとなく!!けど本当にそれとなくです笑
整理整頓もやるべきところまだあるはず…笑
産まれた後の生活は頑張って想像しようにも分からなくて、今から不安ですとても🙄
妊娠する前に、なんなら学生の時とかに模擬母親体験とかあったらしてみたかったとか思ったり…笑- 8月6日
-
こはる
わかります!!
あとは、出産してもしお宮参りなど撮影するなら場所とか決めとくのもいいかもです⭕- 8月6日
-
な
わーーー!お宮参り!!
なんだか話してくうちに実感が湧いてくる!笑
子どもの行事について調べとくのもありですね!!- 8月6日
![はじめてのママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリン
産後に見つけてしまった趣味をもっと早く見つけてたら産前にもできたのになぁって思ってます😅今は子供の目を盗んで時間作ってる感じなので。
お子さん元気ですね!😆
-
な
昔から趣味っていう趣味がなくて自己紹介の欄とかにも「寝ること」しか書いたことないくらい趣味に飢えている今…笑
でも自分の好きなことに出会えたの素敵ですね(´∀`)私も早く出会いたい!!
妊娠8ヶ月くるまであまりザ胎動!っていうのを感じなくて不安だった分、今の時間でもズンドコ元気だと嬉しくなります🥰- 8月6日
![ゆーみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーみ
キッチンの換気扇やりましたよ〜!
これでもかって言うくらいダラダラしていーっぱい寝たり、無駄に夜更かししたりですかね😂
私は妊娠後期でも結構おでかけしましたよ〜、生まれたら行けないようなお店で食事したり、カラオケ、映画、プール、銭湯♨️
-
な
…!!
私は後でやるやる詐欺してます笑
そろそろやらねば、、!
ちょうどお盆連休がくるのでそのときにちょっといい食事行けたらいいな…!!
銭湯とかも素敵ですね!!
来たる夫婦2人で過ごす最後の連休に向けて参考にします😍
ありがとうございます!- 8月6日
![おー🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おー🐻
もうすぐ正産期ですが、暑さのせいか買い物だけで疲れ果てています😅
やりたいことはたくさん有りますが、ダラダラ出来るのは今だけと思えばダラダラしようかなと✨
-
な
わーー!予定日近いですね!
わかります!!!とても!
去年の私はこんなに汗っかきで疲れやすかったっけ…ってなってます笑
それもそれで粋ですよね!
産まれるまでお互いに存分に満喫しましょうね、、!- 8月6日
![さよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さよ
生まれてからの自由のなさはもう想像以上なのでたーくさんグータラしたり、朝思う存分寝たり1人でゆっくり美味しいもの食べたり、イヤホン聞いてバスや電車に乗ったり、何をするというか1人の時間本当に大切にして欲しいです🥺言い方悪いですがこれからずっと縛られるので、1人でしかできないよーな事を今すると良いと思います☺️💓私はひたすら旦那と遊んでました!もうここ一年ちょっとで旦那と2人になった時間は2時間ほどです…横で寝ることもくっついて寝ることも一切なくなりました笑 あと少しの2人の時間も楽しんでください😌💓
-
な
義理兄夫婦の嫁さん(年子で子どもがいる)に「ぐーたらできるうちにしな!」って言われました笑
小さい幸せっていうかここまで当たり前に出来ていたこと噛みしめなければですね…!
説得力凄まじい…!
夫婦2人の時間がどんどん終わりに近づいてってるのは私も寂しさ感じているので、
暑いと言われようが肉布団と言われようが抱きついて寝ようと思います!!💪💪
ありがとうございます!- 8月6日
![ダッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダッフィー
家の掃除ひたすらしたり、靴全部洗ったりして、全部やり終えたらダラダラしてました!
産まれたらほんとに自分の時間なんてないしダラダラなんて出来ないので思う存分だらけてください😂笑
-
な
靴洗うの地味に忘れがち後回しにしがちですわ…今の今まで候補にすら浮かんでいなかった…やらねば!!
でも皆さんのコメント見る限りだとだらけがなんだかんだ1番やるべきことなのかもですね、、
ありがとうございます!!- 8月6日
![みみりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみりん
夏の妊婦きついですよねー😭
ほんとは、映画館に映画観にいったり
したかったけど
わたしも真夏、結構お腹大きくてきつかったのと、
暑さがしんどかったのと、
妊娠後期にもなると、初マタだったし
もし出先で何かあった時怖いっていうのがあり、
ひとりでお出かけは禁止されてました。😂(母から)
もう臨月入ってからは、
部屋を雑巾がけしたり、
涼しいショッピングモール内を誰かと沢山歩いたりしましたよ!
-
な
本当に想像していたよりきつかったです夏場の妊婦!笑
予定日が9月で元々夏好きだったので余裕と思っていた…( ͡° ͜ʖ ͡°)
ひとりだと何かと不安だけど何か起こったときのシュミレーション頭の中でひたすらしてます笑
やっぱ掃除定番ですね!
ウィンドウショッピングするだけでも楽しいですしね、、!!これはまたお盆の過ごし方が出来た笑
ありがとうございます!- 8月6日
![Eva](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Eva
1人目の時は運動兼ねて散歩、外食、マタニティスイミング
家にいる時は、読書、音楽聞いたり。今回はマタニティヨガ、(産後暫くは行けないので)外食。1人目の出産前しかのんびり出来ないので、家でゴロゴロするっていうのも貴重な時間です☺️
-
な
散歩!!近くに土手があるので朝方とかまだ時間帯的に涼しいときにしようかな、、!
マタニティヨガやってみたさあります!
ゴロゴロやっぱ定番ですね🤩予定日まで後少しダラダラ噛み締めます、、!ありがとうございます!!- 8月6日
![はなちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなちゃん
フェルトでおもちゃ作ったり
DVDいっぱい借りて見てます😊
-
な
同じ週数…!😍
フェルトのおもちゃ作るもDVD鑑賞もいいですね!!
お互い残りの1人時間満喫していきましょうね、、!
コメントありがとうございます🥰- 8月6日
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
私は途中まで仕事していたのでもう毎日暇が嬉しくて😂
でもやっておいてよかったなーと思うのは自分の趣味と産後しばらくは行けなさそうなカフェやパン屋さん巡りです✊🏻💕
あとちょっと的外れかもしれませんが、赤ちゃん連れてのラーメン屋さん、焼肉はなかなかいけないのでお好きでしたら、おススメです☺️
-
な
私も6月頭までは働いていて安定期終了とともに辞めたんですけど、何にも縛られない生活すっっごく嬉しいですよね笑
趣味あるの素敵ですね!!
食べること好きなのでパン屋、カフェ巡りもラーメンも焼肉も、、全て網羅してやる…!!笑
ありがとうございます!!- 8月6日
![めくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めくま
妊娠中トッポンチーノ作っていた過去の自分には、新生児期〜3ヶ月くらいまで、わりと感謝しました。
あとは、体重制限もなかったので、適度にゴディバのショコリキサーとかスタバとかちょっと飲んだり。
産んでしばらく乳トラブル多発で、甘いハイカロリーな物は怖かったんで、これもあの時飲んだなー!!ってかなり思い出します。
特に人と遊んだりはしてなかったですが、それはそんなにしたかったーとかしとけば良かった!みたいなのはないです。
-
な
トッポンチーノ!初めて聞きました!調べたら色々便利そうですね!!
授乳時に食べれなくなるもの飲めなくなるもの…確かに今のうちに多少なり飲むべきですね……
案外そういうものなんですかね🤩人にもよるかもですけどそれ聞いてほっとしました!- 8月6日
![めぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐ
先週から産休入りましたが、いまだに体調が悪く💧
ほとんどダラダラ過ごしてます(>_<)
できれば大掃除したいのですが…😓
-
な
この時期までお仕事お疲れ様でした…!
私は安定期終わりと共に退職したのですが、自分の時間確保できるのは嬉しいしやりたいことはあっても、なんだかんだゆっくりしてしまいますよね!!
ここまでお仕事頑張った自分のことをたくさん労わりながらお互いママになるまで思う存分ゆっくりしましょ!!😆- 8月6日
![ぷりり🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷりり🍑
はじめまして☺️
私も35週初マタです🤰
予定日6週前ギリギリまで仕事をしていたのですが、産休入ってからは毎日目星のお店を見つけてランチやカフェ巡りを楽しんでいます😌✨
(片道30分以内で行ける範囲で)
後は、おうちの片付けをしたり、図書館に行って育児本を読み漁ったり、産後のやることリストを整理したり、夜ご飯を自炊したり・・・
仕事をしていた頃には中々できなかったこと中心の生活をしております!😌✨
いくら時間があっても足りません😂💓
経過が順調な妊婦だからこその過ごし方だとはおもいますが、流石に37週に入ったら落ち着こうと思っています☺️❤️
-
な
はじめましてー!同じですね🤩!!
お仕事お疲れ様でした!
今日歯医者行ってきた帰りなんだか雰囲気良さげなカフェが近所にあったので今度行ってみようかな…!
図書館いくのもいいですね(((o(*゚▽゚*)o)))♡
私も正産期入るまでって考えてるので過ごし方参考にします😁- 8月6日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
私は自営業なのですが、とりあえず臨月になるまでは仕事が忙しくて、産休入れるか怪しかったです…
産休はいってからも確定申告用に経費まとめたりなんやかんや仕事して…
生まれるまでは、家の掃除をしまくり、車の洗車も私一人でやってました。
私はインドア派なので、あとはひたすらHulu見たり、ゲームしたり。
週末は主人と最後の晩餐と言いつつ何度も焼肉、しゃぶしゃぶ、寿司、忘年会など美味しいものを食べまくってました笑
な
編み物!!!素敵ですね!!
よくsnsでやってる人を見ながらやりたいと思いつつも不器用だしな、、と思いながら手を出せずにいました笑
明日百均とか見に行ってみようかしら、、