
コメント

バマリ🔰
よくわかりませんが扶養の範囲くらいの収入だったら非課税になると確定申告で言われて帰ってきた事があります。

ゆぁ
それはいつからいつの給料ですか?住民税は前年の収入に対して払うものですので今年はまだ払わなくていいということでは?
-
(^^)
29年の給与です!
- 8月6日

まち
働き始めて1年目ということですが、
その前の年は別の仕事でも働いてらっしゃいましたか?
住民税は前の年の年収で決まるので、29年の給与なら、28年に働いてなければ非課税だと思います。
-
(^^)
30年支払い住民税→29年の給与分
ではなく28年のなんですかね?😂- 8月6日
-
まち
30年支払いなら29年分ですね。
29年に年収350万なら非課税にはならないと思うのですが…- 8月6日
(^^)
役所がいってるので間違いないですよね😖😖