※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
妊娠・出産

実母が赤ちゃんをあやす時、乳首が短くておっぱい吸いにくいと言われ、涙が止まらない。どう思いますか?授乳が心配です。

実母が赤ちゃんをあやす時、
お母さん(わたし)の乳首短いもんねー、おっぱい吸いにくいもんねーなどと言ってきたりします。
産後やっと出た母乳でがんばったのに、涙が止まりません😓
どう思いますか??
いま、涙が止まらなくなってしまいました、もうすぐ授乳なのに(><)

コメント

綾奈

お母さんひどいですね💦
私も嫌味を母に言われて涙が出たり、喧嘩したりしたことがあります😭
お母さんの言うこと気にしない方がいいですよ💦
あまりにストレスになるなら会う回数を減らした方がいいです‼️

  • ママり

    ママり

    里帰りなので明日から1ヶ月実家で生活します(><)

    • 8月5日
deleted user

かなり余計な一言…🥺
気にすることないですよ💪

ちこ

酷い😢!!
私も乳首短くてずっと授乳に苦労してきました😭
なかなか赤ちゃんも吸ってくれないし、母乳あげなきゃって焦りも出るしで💦
そんな中授乳するのってほんとに大変ですよね😢
実母だからってそんなの軽々しく言うもんじゃないと思います😫
産後は他人の何気ない一言って結構精神的にグサッ!!って来ますもんね😭

ちゃぴ

え、すごく傷つくこと言ってきますね😅💦しかも産後、まだ日が浅いのに💦💦私も実母から言われた言葉で傷つき今でも根に持っていることがあります😭二人目は絶対に里帰りしないぞーと決めています😅😅

産後は特にホルモンバランスも崩れて傷つきやすいと思います。何気ない一言とかで涙ポロポロ出てきますよね😭応援しています!頑張りすぎないで下さいね!

ままり

そんな完璧な乳首なんて絶対ないです😱
せっかく出た母乳大切にしましょう😊💓
わたしもこれから授乳です!!!お互い母乳育児頑張りましょう😍👍

なー鹵

毎日がんばってるのに、ひどいですね!
正直な気持ち言ってしまいましょう😊
相手は失礼なことでも悪気なく言っちゃってることあるので、抗議しないと分かってもらえないですよ〜

私も実母や実父に里帰り中に嫌なことを言われました。
言われた瞬間はショックで隣の部屋に逃げて泣くことしかできませんでした。
後で、嫌だったことを言ったら反省してもらえました✨

kamishim

どう言うつもりで言ってるんですかね?腹が立ちます!
今頑張ってるところだから、そんなこと言わないでほしいとハッキリ怒った方がいいですよ。

ひめちゃん

助けてもらってることもあると思いますが、お母さんと距離を置くのもいいと思います!
うちもまだ赤ちゃんには何を言ってもわからないからと適当なことを言われたりして、それも嫌だったし里帰りしてたけど早く帰りたいって思ってた時もありました!
実家に居ながらストレス溜まってました😫

ひー

言われた言葉は違いますが
同じようなことを里帰り中何回も言われました。

辛いですよね。
ストレスになっては
産後うつなりかねないので
誰か話せる人がいれば吐いてスッキリしてください!!

この場(ママリ)は味方沢山いてますよ😊

あ

めちゃくちゃ気持ち分かります。
私は保護器使って母乳あげてるんですが「1回直接吸わてみ」など、試して出来ないと分かってるのに言われてイライラしました😅

mickey

そんな私はあなたから出てきましたけどね〜って私なら言いまーす!
まともに受け止めちゃダメ🙅‍♀️
心が折れ持たない😭
頑張ってる時にそんな余計なこと言える神経がわからない(>_<)

双子ママ

自分で思うのと、人から言われるのとはダメージ違いますよね💦
お母様も本気で言ったんじゃないと思う(と信じたい)ので、ばぁばのせいだよねーって流れで言うかも、、、😅
私も乳首短めで、子供の口もかなり小さめからのスタートでなかなか手こずって頑張れなかったので💦
授乳できているのは大きな一歩です!✨

ma

同じ女として、ましてや母として最低だと思いました💦

私は母の前で授乳すること自体無理ですが💦

あ

私より半年早く産んだ義理姉も完母で飲みやすい乳首だねと褒められた人で私は母乳は出るけど少し飲みづらい乳首だねと言われていて
ずっと義理姉に残念な乳首だね〜飲みづらいよね〜私の方が上手に飲めるよ〜て息子にあげようとしてきたり色々散々言われて心底嫌いになりましたね☺️
元々好きではなく普通でしたがそれからは会うことがあっても人というよりかは粗大ゴミが置いてあるぐらいの感情ですね😆