コメント
つぅ
まだ8ヶ月ですし寝る前に飲んでる子は多いですよね!
うちの子たちの行っている小児歯科専門の歯医者さんでは、
ご飯のあとしっかり歯磨きしてフッ素入りの歯磨き粉で仕上げ磨きをする。→30分飲み食いさせない
を守ればその後の授乳やミルクはOKと言われました💡
うちは一歳すぎたら授乳やミルクのあとに歯磨きするようにしようかな〜と考えてます。
つぅ
まだ8ヶ月ですし寝る前に飲んでる子は多いですよね!
うちの子たちの行っている小児歯科専門の歯医者さんでは、
ご飯のあとしっかり歯磨きしてフッ素入りの歯磨き粉で仕上げ磨きをする。→30分飲み食いさせない
を守ればその後の授乳やミルクはOKと言われました💡
うちは一歳すぎたら授乳やミルクのあとに歯磨きするようにしようかな〜と考えてます。
「母乳」に関する質問
子どもが自分を求めてくれなくても愛するにはどうしたらよいのでしょうか?生後半年の子です。 出産後は難産によりNICUへ入院、退院前の母乳は拒否され、搾乳していましたがほぼ最初から完ミです。頑張らなかったのは自…
赤ちゃんの夜間お世話をシフト制にして、朝起きてこない旦那😇 生後2ヶ月、2-3時間おきに泣く&授乳が必要で、育休中の旦那と夜間はシフト制でお世話をすることにしています。 20時寝かしつけてからが旦那の担当で、 3回…
完母だった方! このサプリや食べ物食べてたよ、てのありますか? あと旦那等にあずけて夜間授乳を休んだりてしました?頻度も教えてください 昨日退院したのですがギリギリ必要量の母乳が出てる状態です、今後も増やし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
み
ありがとうございます!
歯磨き粉て口ゆすがなくて良いんですかね?
うちの子ストローマグしか使えなくて:( ;˙꒳˙;):
私も小児歯科に行って相談してみようかな、ありがとうございます( ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤ )
つぅ
歯医者さんやネット(たまにドラッグストア)でチェックアップジェルという種類の歯磨き粉があるのですが、それを使ってます🙆♀️低月齢はフッ素の割合低め?のバナナ味を使います。米粒くらいの少量しかつけないのでうがいは不要です!というか、うがいは3歳くらいまでできませんよ〜!うちのお兄ちゃもまだうがいできません😂
小児歯科、あんまりないのでご自宅の近くにあるといいですね‼️ぜひ相談してみてください😘
み
ありがとうございます( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )
うがい不要のがあるんですね、詳しく教えてくれてありがとうございます😭😭