
飛行機についての質問です。 お盆明けに娘と一緒に大分へ飛行機で行きます。 ①出発時間の何時間前に空港に着くべきか、②ミルクの飲ませ方、③耳抜き、④授乳場所、⑤アドバイスが知りたいです。初めてで不安です。
飛行機について教えてください🙋♀️
お盆明けに飛行機に乗る予定です。
3ヶ月の娘と私のふたりになります。
飛行機で羽田から大分までなんですが、
①飛行機の出発時間の何時間前くらいに空港に着いておくと良いですか?今のところ1.5時間前か2時間前か迷ってます。
②今混合で朝昼夕でミルクを3回だけあげています。
空港までは車で送ってもらうのですが、ミルクは空港に着いてから飛行機に乗る何時間前かに飲ますのが良いのか、飛行機に乗ってから飲ますのがよいのかもしどっちがいいなどあれば教えてください。
③離陸、着陸時はおっぱいをすわしておけば耳抜きはできますでしょうか?
④飛行機内では授乳する場合は基本自分の席でするしかないのでしょうか?
⑤そのほか何かアドバイス等あれば教えてください!
初めての飛行機で子供と二人でなかなか不安です😭
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

ちゃむ🐣
搭乗手続きに遅れなければ、そんなに早く行かなくても大丈夫かと思います。
搭乗手続き、手荷物を預ける、と終わると検査場を通ります。
その際もしミルクを作っておくならば(私は作っておきました)液体検査でチェックされます。
(機内で作るのは少し難しいかと思います。赤ちゃんを抱っこしたままだと)
そして搭乗する際は、お子さん連れだと優先搭乗できますので、ぜひ利用されて下さい。
手荷物ですが頭の上に乗せる所には置かず、足元における量がいいかと思います。
(ミルク等いれて)
隣の席に誰が座るかわからないため、私は母乳ではなくミルクで対応しました。
離陸時にのませて耳抜きしました。
それで寝てくれるのがベストです!!
シートベルト着用必須時は、泣いていても席から立つことができないと思います。
なのでそれ以外でしたら、CAさんに尋ねてみてはいかがでしょうか(泣きやまない場合など離席してあやしてもいいかどうか)☺️

ma
①2時間前
②飛行機に乗る30分から1時間前に授乳をする
③私は特に耳抜きしなかったです
④授乳の場合は座席でしました!授乳ケープ必須です!
私が乗ったのは、息子が1ヶ月の時ですが上のような感じでした!
空港に着くのは早いに越したことはないと思います😣🙌🏻
私は2時間前でもバタバタでした💦
飛行中は風邪などの影響で揺れるので座席から立つと危険です!授乳は座席でするのをおすすめします🙌🏻💦
飛行中寝てくれるのが一番助かりますよね😣
飛行前にしっかり飲ませて、搭乗したら寝かせる体制に入りました😂笑
CAさんもサポートして下さいますので、力をお借りするといいですよ😊!
-
はじめてのママリ🔰
耳抜きせずに赤ちゃんは問題なかったですか??
私も子供がいるだけでバタバタするのが目に見えてるので早めに行っておきます😂
寝てくれるといいのですが3ヶ月くらいになってくると周りの音や目が見えたりで好奇心がすごいのでどうなることやら心配ですwww- 8月5日
-
ma
耳抜きの為に特別やったというよりも、着陸後お腹が空いていたので授乳はしました🙌🏻💦
そうですよね😣
うちも3ヶ月なのですが、以前に比べて周りの物への興味が凄いです😂✨
お気に入りのおもちゃを持っていくのもいいかもしれないですね!- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどなるほど!
本当家ですらおっぱい真面目に飲まなかったりするので🤣🤣
そうします!!- 8月5日
はじめてのママリ🔰
細かくありがとうございます!手荷物も助かります!下に入れれるくらいにしておきます(^^)
そうなんですね!離陸時だけで着陸時は飲まなくても大丈夫でしたか??
飛行機に授乳室のようなものはないということですよね?
ちゃむ🐣
着陸時は大丈夫かと思います☺️飲ませた事はありません(着陸時はたいがい寝てました笑)
授乳室のようなものは残念ながらありません😭
どの程度の大きさの飛行機に乗るかで変わりますが、トイレが一つしかない飛行機もありますので、いざと言う時に入る為に場所の把握などもされておいた方がいいかと思います👍
無事にお子さんが寝てくれるといいですね!!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ないんですかぁ😭😭なんと、、、
わかりました!オムツを替えたりするのはトイレになりますか??
色々聞いてすみません!
ちゃむ🐣
私がのった飛行機にはオムツをかえるような設備はついていませんでした!
今はどうかな…
そして、運良くうちは飛行機の中でうんちなどしなかったので降りるまでオムツは変えませんでした!!
(そういった設備もついていませんでした…)
自分がトイレに行きたくなって、1度だけCAさんに寝ている子供を抱っこしていてもらったことはあります😂
はじめてのママリ🔰
ANA調べたらトイレにオムツ変え台がついてるようです(^^)
普段からそんなにうんちしないので大丈夫かと笑
あっ自分がトイレ行きたいを忘れてました🤣🤣