※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

健診でのエコー写真の記載が違う場合、一週間ほど遅れている可能性がありますか?

今日で妊娠10週1日目になりました。
8月2日に健診に行った時は9週5日とアプリには書いてありましたがエコー写真を貰って後々見てみると、8w6dとなっていました。
先生には何も言われませんでしたが、一週間遅れてるってことですか?

コメント

なこ

胎嚢の大きさ等で週数を出しているので今は8w6d相当の大きさってことですね☺️

  • ママリ

    ママリ

    胎嚢の大きさで週数出してたんですね!
    赤ちゃんの大きさで出してるのかと思ってました!
    ありがとうございました😊

    • 8月5日
  • なこ

    なこ

    1番最初の時は胎嚢の大きさで今回は赤ちゃんの大きさだと思います🤔
    紛らわしい書き方ですみません💦
    赤ちゃんの成長楽しみですね💕

    • 8月5日
あやママ🔰

私も同じ3/1予定日です(^^)
他の方が書いているように赤ちゃんの大きさ(頭殿長)で算出された週数がエコーに表示されるようです!
私も8/2に9週5日で検診に行きましたが、25mmだったので9週4日と表示されてました。
この時期は誤差も大きいので多少前後して普通みたいですよ(^^)

  • ママリ

    ママリ

    予定日おなじなんですね!!
    そうなんですね🤔

    ちなみにいつでの妊娠か分かったりしますか?
    予定日が一緒とのことだったのですみません🙇‍♀️

    • 8月6日
のん

8w6d相当の大きさって感じだと思いますよ(*'ω'*)
予定日一緒で親近感湧いてコメントしちゃいましたぁー!

初めてのママリ

ズレるとおもいますよ!
あたしものこの前行ったら9w2dですが
9週だったらしくまだあかちゃん20mmで
次行ったら予定日確定しようかっていわれました!!