
1年ぶりの緑内障検査で心配。眼圧は低めだけど要注意。視野検査で一箇所見えづらさあり。緑内障対策や遺伝に不安。
1年ぶり位の緑内障検査。
ドキドキしましたー😭
まだ、緑内障とは診断されていませんが、予備軍みたいな感じで定期的に検査して下さいと言われています。
眼圧は右19.5 左15.3でした。
ただ、眼圧が低くても緑内障になる人はいるとのことでビビってます💦
視野検査も、1箇所見えづらかったところ?があるらしく、結果の用紙に赤色がついてました💦
あの検査って、光るときにボタン押しますが、光らない時もあるんですよね。
なかなか光らない時、あれ?これって見えてないのかな😭それとも、ダミーで長く光らせてないのかな…など色々考えながら押してました😅
結果的に、今回も様子見ることにしましょうで終わりましたが、本当に怖かったです…。
緑内障にならないような対策ってないんですかね😭
祖母が緑内障なので、やっぱり遺伝から来てるのかなぁ。。
- もも
コメント

ママリ
眼科スタッフですが緑内障にならないような対策はありませんが早くから分かって検査されているなら大丈夫ですよ☺️今は目薬がすごいので緑内障初期で見つかればそれ以降進まないようにできますので予備軍ってわかってるなら本当にラッキーですよ(^^)

はじめてのママリ🔰
質問の返信ではなくすいません😣緑内障って、何か初期症状みたいなのあるんですか??
-
もも
症状はあまりないらしく、症状が出始めたら、もうだいぶ進んでいると先生に言われました😭
怖いですよね…。- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!最近、目が疲れやすかったり痛くて辛いこと多いので眼科にかかろうと思ってたとこだったので!✨ありがとうございました😊
- 8月5日

退会ユーザー
私も緑内障予備軍で1年に一度の検査に行ってます( ; ; )
ドキドキしますよね。お気持ち分かります(T ^ T)
視野検査も毎回緊張しますよね💦確か、光らない時もあったはずです!!なかなか光らないと見えてないのか不安になりますよね!それも分かりますー笑
私も去年の視野検査で一部視野が欠けていましたが、これくらいなら大丈夫と言われました。。。
うちは母親が緑内障になりやすい目と言われているので、遺伝も関係してるのかなーって思ってます。。
-
もも
視野検査緊張しますよね〜
光らない時もあるとは分かっていても、光らない時間が長いと本当に焦りますよね〜💦
緑内障は遺伝もあるみたいですね😭
私は祖母が緑内障です。- 8月26日
-
退会ユーザー
はい、緊張します(>_<)
光っていないのに、ホントは光っているのに自分が見えてないのかなと絶望してその後も押せなくなります笑笑
やはり、遺伝もあるんですね。。悲しいけどしょうがないですね、、、😢- 8月26日
もも
眼科スタッフさんからの返信ありがとうございます🙏🏻
ならないような対策はないんですね💦
緑内障の人は飲んではいけない薬とかいうのも、今は飲んでも大丈夫と言われました。
なので、そんなにまだ深刻に考えなくていいんですかね😭
緑内障初期にもしなってしまったら、そういった緑内障の方禁止の薬も飲めなくなっちゃうのですかね…
私はいま、不妊治療をずっとしていて、緑内障の人は飲めない薬もあったような気がして…
ママリ
深刻に考えなくて大丈夫ですよ🙆♀️劇的に進む病気ではありませんし、予備軍の方なんてめちゃくちゃいます(^^)
お薬は確かに飲めない薬もいくつかありますが同じ効果のある緑内障の方でも飲める薬とかもあると思います!あまり詳しくないのではっきり言えずすみません💦
不妊治療されているのですね☺️まめたろうさんのところに可愛い赤ちゃんがきますように!🙇♀️
もも
詳しくありがとうございますm(_ _)m
また優しいお言葉ありがとうございます😢
少し安心できました🤗
定期的に検診も行きたいと思います。
ありがとうございました✨