![mimichan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まだ3日ですもん、焦らなくて大丈夫です。
赤ちゃんもこれから吸うのが上手になっていきますよ。
![pps](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pps
私母乳の後に測ったのに飲ませる前より体重減ってたことあります🤣
おっぱいマッサージしてもらった時に顔まで飛んできたので出てたと思うのですが🤔笑
まだまだ安定しない時期だと思うので気にしなくて良いと思います😊
-
mimichan
そうなんですね😳
おっぱいマッサージさっきしてもらい少し硬いのがなくなりましたが、まだぴゃーっとは出ないです😅- 8月5日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
母乳が安定するまで1ヶ月はかかりますよ😌慌てず、ゆっくりで大丈夫です。
わたしなんてちゃんと飲んでもらえたのは退院後でした💦
-
mimichan
そうなんですね。
直ぐにでるものと思い、自分になにか原因があるんだと責めていました😅- 8月5日
![元気っ子♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
元気っ子♡
私もなかなか出なくて、すごく吸ってくれているのに、体重が授乳前後と変わらず退院前日に泣いてしまいました。
が、1ヶ月半後完母になりました。
私の場合、出産時の出血もあったので体調が戻らないと母乳が出なかったのかなぁと思います。焦らなくても良いと思いますよ(^^)
mimichan
そうですね、、、
周りと比べてしまって焦ってました💦
私の授乳の仕方も悪いと思うので頑張ります!