
コメント

はじめてのママリ🔰
子宮頸管の短さは妊娠してない時にはさほど関係ないかと思いますので、
気付くまでは続けてても問題ないかと思います😄
妊娠して、病院に行った時にその旨伝えておけば
シロッカーなど提案されるかと思いますよ😄
はじめてのママリ🔰
子宮頸管の短さは妊娠してない時にはさほど関係ないかと思いますので、
気付くまでは続けてても問題ないかと思います😄
妊娠して、病院に行った時にその旨伝えておけば
シロッカーなど提案されるかと思いますよ😄
「子宮頚管」に関する質問
2人目妊娠中、現在36週です。 総合病院で担当医の先生に診てもらっているのですが、妊娠初期より内診台での経膣エコーを毎回実施しています。 子宮頚管長の確認もしてもらえるので安心ではあるのですが、器具を挿入する…
切迫だった方にお聞きしたいです。 安静指示がでるなら入院の方が良いですか? 切迫と入院を経験してる友達と姉に安静指示なら入院した方がいいぞって言われました。 私は初マタで子宮頚管長はグレーゾーンです。 入院す…
切迫について。 現在23週ですがお腹の張りを感じたことがおそらくありません。 病院の先生からは 子宮収縮の痛み(キューっとなる感じ) 下腹部が痛くなる と聞いているのですが、へそすぐしたはたまに痛いかも?と思うこと…
妊娠・出産人気の質問ランキング
さ
有難うございます☺️✨✨✨
安心しました💗
ちなみに受精から着床までは仲良しはしない方が良いのでしょうか😥💦❓
はじめてのママリ🔰
1回で必ず受精するとは限らないので、排卵日付近で何回かタイミングとった方がいいと思いますよ🤗
受精したとしても、着床できるかもわかりませんし、
着床までに7日から10日ほどかかるみたいなので😊
さ
お返事有難うございます😭‼️💗
そうなのですね✨✨✨
本当に私、
何も分からないので恥ずかしいです😂
奇跡の連続なのですね😭💗