
最近赤ちゃんが咳をよくし、ミルクをあまり飲まなくなり夜中に起きて泣くことがあり、イライラしてしまいます。病院に行くべきか悩んでいます。
質問に愚痴も込みになりますけど吐き出させて下さい(T▽T)
質問ですが、最近よく咳込みます。
そしてミルクを180ほどであげてましたが、ここのところ飲んでも160.ですがほぼ120.130ほどしか飲まず…
飲まないから夜中に目が覚めるとゆうのもありますがグズグズで。
お腹空いたのかとミルクあげてもあまり飲まず、しまいには泣かれてイライラしてしまい子にキレてしまいます(T▽T)
赤ちゃんにキレても仕方ないのですがね…
どこか調子が悪いのかな?
病院行くべきでしょうか?
咳はよく出るけど熱はありません。
機嫌もずっと悪い訳ではないです。
ミルクも飲むのが少ないので心配です(T▽T)
アドバイスよろしくお願いします、
- まさママ(1歳8ヶ月, 6歳)

すー
娘も200mlミルクあげているのですが110〜160mlしか飲まない時がありました💦
心配でしたがおしっこもしっかり出ていたのでそのまま様子見てミルクとの間にお散歩など外に出た時は少し麦茶あげてました(^^)
最近また戻ってきたのか朝はあまり飲みませんがしっかり飲めるようになってきました!
保健師さんに1日のミルクのトータル量が少なくなっちゃって…というと胃の大きさが小さいのかもしれないね〜💦と言われました…!
暑い時期なので飲まないと心配ですよね…💦
保健師さんなどに相談などして受診が必要だったら病院受診してもいいと思います!
コメント