
コメント

mii
参考になるかは分からないのですが...
完母ですが、息子には何かあったときのために寝る前に少しだけミルクを飲ませてます☺︎
哺乳瓶とミルクに慣れさせるためにと思って!
まだ時間があるので毎日どこかのタイミングでやってみるのはいかがでしょうか🐶?

ゆう
わたしもさくらさんに賛成です!わたしは1ヶ月になるまでは寝る前だけミルクにして、よく寝るようにと、預けるときにミルクを飲んでくれるように、とやっていました!が、母乳が安定して、ミルクをサボってしまったら哺乳瓶拒否になってしまいました( ; ; )!なので長時間は預けられません(>_<)
母乳もミルクも飲めるようにしておいたら、母乳を飲まなくなる心配もないと思います(o^^o)!
-
えぎー
回答ありがとうございます🙇
哺乳瓶拒否になっちゃうんですね😲
てことは、ミルクをあげるとしたら毎日少しでも哺乳瓶使った方が良いんでしょうか?- 8月5日
-
ゆう
できれば毎日の方がいいかもしれません(>_<)夜寝る前だとぐっすり眠ってくれていいかもしれません^_^!娘は哺乳瓶もイヤ!、ミルクの味もイヤ!になってしまいました( ; ; )(おしゃぶりもダメです!)息子のときは、ミルクはたまにしか飲まないのに抵抗なく飲んでくれました!赤ちゃんの性格もあるかもしれません(>_<)!息子はおおらかな性格、娘は今のところかなりハッキリとした性格です(^_^;)
- 8月5日

ままま
私も今週末結婚式で、旦那も仕事の為、義母に預けて出かけます!完母です!
私は普段から搾乳して冷凍したやつを旦那が哺乳瓶であげたりしていますが、胸が痛むの辛いですね😢
この前は試しに液体ミルクも飲ませてみましたが、うちの子は常温でゴクゴク飲みました😅
その後の授乳もいつも通りに飲んでくれましたよー😊
個人差ありそうですが、お腹が空いたら、哺乳類のミルクも母乳も飲むんじゃないでしょうか☺️
-
えぎー
回答ありがとうございます🙇
ちょっとずつ搾乳して溜めようかなと思って、久しぶりに搾乳したら痛すぎて心折れました😭😭
わたしも液体ミルク飲んでくれるか試してみようと思います💡
預けるなら液体ミルクが楽ですもんね😍- 8月5日
えぎー
たしかに、なにかあったときにミルク飲んでくれないと困りますね😨
そうですね!週末に向けて少し練習してみます✨
アドバイスありがとうございます🙇
mii
たまに忘れてしまったり、哺乳瓶を洗うのが面倒に感じてしまいますが!笑
ちなみに粉ミルクだと開封して1ヶ月以内が多く、飲みきれないので、タブレット?固形のを使い始めました♡
参考になれば!