
コメント

三児のmama (26)
ウチの子いまだにないかなと思います(*'▽'*)

退会ユーザー
2歳のお誕生日前後でコレかな?って感じでしたが、すぐ落ち着きました。
4歳になるまでは分からないそうなので、経過を見守り中です。笑
-
たぼ
4歳になるまでわからないのですね...😭😭
- 8月4日

ぴっぴ
上の子はそこまで手かからないで育ちました😁
でも小学生になってからは口が悪いです😂
-
たぼ
いいですね😳やんちゃなんですね🥰
- 8月4日
-
ぴっぴ
やんちゃ通りこして、ばばぁーとか言われますよ😂
毎日怒ってます🤣- 8月4日
-
たぼ
ばばあ笑
私も怒っちゃいそうです!笑- 8月4日

退会ユーザー
これなのか……な?
ってのはありますが
思っていたイヤイヤではなくて💦
それとも私が気にしていないのか💦
-
たぼ
気にしない心も必要ですよね!
- 8月4日
-
退会ユーザー
仕事が介護職だからか
お年寄りの認知症の人の
イヤイヤよりめんどくさくないなー
って感じで(^^;- 8月4日

ママリ
うちもいまだに「これがイヤイヤ期か!!」と思うことはないです😳
自己主張は強くなりましたが、きちんと説明したり「あと1回ね」「あと10秒ね」などと言えばそれなりに守りますし、怒って泣いてもそれほど引きずらないし…。
どこからがイヤイヤ期なんでしょうね😅
-
たぼ
すごいですね🤔やはり言い回しとか日頃の教育とかでも変わってくるんですかね💦
- 8月4日
-
ママリ
そんなことないですよ😭
全然イライラして怒ることもしょっちゅうですし💧
結構好きにさせてるから私が気付いてないだけなのかもしれません…- 8月5日

3人のママ
3人いますが、『どれがイヤイヤ期?』って思う位なかったと思います💦💦
私が気づかなかっただけなのか…😅
たぼ
そうなんですね!😳