※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

帰省する時離乳食はどうしますか?ちなみに10ヶ月です!

帰省する時離乳食はどうしますか?
ちなみに10ヶ月です!

コメント

夜食のホヤ(略して肉子)

帰省した時は、初日だけBFやパンとかにして、その後のものは実家で作ります😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    実家ではどんなものつくってましたか😌
    子供が生まれてから初めての帰省なので人も沢山来るしキッチンで作業してる人も多いだろうなと考えると不安です😢

    • 8月4日
  • 夜食のホヤ(略して肉子)

    夜食のホヤ(略して肉子)

    私はいつも離乳食を冷凍ストックして、レンチンであげているので1日目にほぼ全部作ります。手抜きで参考にならないかもです😅
    人参、キャベツ、小松菜、カボチャ、しらす、ひき肉などを食べられる大きさに切って茹でて冷凍!食べる時チンしてケチャップや醤油などで味付けです😊
    あとは、ご飯うどんパン、ヨーグルトやバナナ、豆腐、はんぺんなどそのままあげられるものを足してます!

    • 8月4日
ちー

実家は実母に作ってもらいましたが、義実家ではベビーフードにしてました。
大人と同じ白ごはん食べれるようになったら、白ごはんだけもらっておかずはBFとか。
前回は長くいたので、製氷器を持参し台所を借りて自宅と同じように1週間分のストックを作り冷凍させてもらいました。それで足りない分はBFあげました☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに白ご飯だったらいくらでもあるしストックは夜作ればいいですもんね🤔参考になりました( *´︶`*)
    ありがとうございます!

    • 8月4日