※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみ
妊娠・出産

林産婦人科で出生前検査は可能か知りたいです。次回の診察で話されるか不安です。情報を提供していただける方がいれば教えてください。

神戸市須磨区の林産婦人科にお世話になってるんですが、
出生前検査みたいなのは、林産婦人科では行うことはできるかご存知の方いませんか??

先生から何も言われないのでまだしないのかな?
と思っていたのですが次回10wになるのでそろそろそういうお話があるのか不安になっています。

こちらから伝えないとダメなのでしょうか。

高齢出産、身内に障害のある赤ちゃんが産まれたので少し心配で、、
もし通われていた方などいましたら教えてほしいです。

コメント

ままり

林産婦人科に自分から希望を伝えたら紹介してもらえますよ👍✨

紹介先の病院のカウンセリングもあるので早めにこちらから打診した方がいいですよ😄✨

  • すみ

    すみ

    そうなんですね。自分から伝えないとダメなのですね!次の検診の時に伝えてみようと思います🙂ありがとうございます‼︎

    • 8月4日
  • ままり

    ままり

    是非是非✨
    私は年齢が30だったので、神大病院は紹介しても羊水検査はしてもらえないだろうからと、
    三宮の英さんを紹介してもらい受けました😊

    • 8月4日
  • すみ

    すみ

    身内に13トリソミーの子供がいるのと35歳なので、他の方より可能性が高いのかなと思っていて。10wなのでまだ検査は先かなと思っていました!NTとかも他の病院で診てもらわないと行けないのですか??私が行く時いつも先生お疲れみたいですごく質問しにくいんです😰😰

    • 8月4日
  • ままり

    ままり

    先生は基本ずっとあんな感じなんで気にしないで大丈夫ですよ👍✨
    大学の同期?とか半年に一回ご飯行ってても、病院にちょこちょこ電話かけて心配してるぐらいいい先生と助産師さんから聞きました😀

    35歳以上なら神大病院でしてもらえるかもです😊

    身内にいると心配ですよね😂
    実際みてると色々きになってきますよね💦
    NTも林さんで見てもらいましたが、
    私は大丈夫だろうと言われましたが確定診断希望だったので、紹介してもらいました!

    ただ、発達障害などの脳は羊水検査でも分からないと、英さんで話をされました。

    • 8月4日
  • ままり

    ままり

    神大は分からないですが、
    英さんは予約が土日は取りにくく、平日でも2週間先とかとびとびでしか予約空いてませんでした💦

    そして、林さんよりかなり待ちます😭

    • 8月4日
  • すみ

    すみ

    ありがとうございます!いつも私が最終の予約なので、今日もお産、大変だったんだろうなぁと思ったらなかなか聞けなくて😢
    林産婦人科で流産の手術もしているので、何かと次の赤ちゃんに対しても不安がいっぱいで😢😢😢
    私も発達障害などはほんと2歳くらいまでわからない場合もあると聞いたことがあります。
    産まれて来る前にわかればある程度は覚悟できるのかなと思って受けてみようと思っています。
    水曜日健診なので、先生に聞いてみます🙋‍♀️
    ありがとうございます😊⭐️

    • 8月4日
  • ままり

    ままり

    私は友達の子が発達障害を6歳で診断され色々不安があり、受けました😂

    流産の辛い経験などもあったのですね😭💦💦

    助産師さんもすっごくいい人が多く、2年前よりご飯も更に美味しくなってました✨

    安心して無事に出産を迎えれますように😊✨✨✨

    • 8月4日
2児母

現在林産婦人科に通っていて、そこで仲良くなった妊婦さんが高齢で出生前診断を受けたそうですが林産婦人科ではやっておらず大阪の出生前診断で有名な病院で受けたそうです。

  • すみ

    すみ

    林産婦人科では出生前診断はやってないのですね。ある程度はエコーなどで見ていただけるのですかね🤔高齢出産で初産なので無知すぎて、、😓
    一度先生とお話してみたいと思います‼︎ありがとうございます😊

    • 8月4日