※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんちゃんママ
子育て・グッズ

産褥期の一ヶ月って、みんな授乳・ベビちゃんのお世話・食事・トイレ・シャワー以外は横になって寝てますか?

産褥期の一ヶ月って、みんな授乳・ベビちゃんのお世話・食事・トイレ・シャワー以外は横になって寝てますか?

コメント

deleted user

里帰り出産でしたが、1ヶ月は何もさせてもらえず(笑)ずーっと寝てました!!!

息子のお世話もおっぱいとオムツ、寝かしつけだけでお風呂は両親がやってくれました!

無理しなかったおかげで産後の回復も早かったです☺️

まごたん◡̈♥︎

基本的にはそうでしたね(^ ^)
里帰りだったので。

赤ちゃんの沐浴も母がしてくれたので
私はしませんでした

ゆりモン

赤ちゃんの授乳などお世話と自分の食事、トイレ、シャワー以外は比較的体調の良いときに気分転換に買い物に行かせてもらってました💦

産後実家が狭くて(笑)息苦しくて息苦しくて、赤ちゃん用品とか見に行ってました。

りゅぃ

皆さん羨ましい(笑)
私は回りに頼る人等居ないので4人共家事や育児、退院後からフルでやってました(-ω-;)
旦那は亭主関白な人なので殆ど手伝わずなので、片手に赤ちゃん抱いたまま授乳してもう片方の手で夜泣き&赤ちゃん返りな3人目を抱いてあやしてました(笑)

かんちゃんママさんも見て頂ける方が居るのであれば甘えさせてもらった方が助かると思いますよ(*^_^*)
私がかなりキツかったので(;´Д`)