
コメント

ぽち
2月に落ちた証明が必要です💦
10月に落ちた場合、通常通り1歳になる前日までは手当が出ますが、その時点でまだ保育園に入れていなくて育休を延ばす場合は2月にも落ちないといけないです。
ぽち
2月に落ちた証明が必要です💦
10月に落ちた場合、通常通り1歳になる前日までは手当が出ますが、その時点でまだ保育園に入れていなくて育休を延ばす場合は2月にも落ちないといけないです。
「入園」に関する質問
フルタイム夫婦 平日に休みが取れたので、奈良健康ランドに遊びに行こうと思っています! 意外と入園料が高くてびっくりしています😳 入園料 大人 1900円 (✖️2) 子ども 880円(✖️2) プール 770円(✖…
ディズニーランドについてです! モバイルオーダーではなく当日お店でその場で選ぶとして、11時ごろに行ってかなり並びますか? 夏休みの平日に行く予定です! 又、夏休み入って平日にディズニー行った方、朝の入園はど…
急遽、保育園の入園が決まったのですが まだ、外で歩けるほど歩けなくて靴がありません。新しく買うべきでしょうか?? ちなみに、少し大きめのサイズのものは誕生日にファーストシューズで買ってもらいました。 ただ、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ユキロック
ありがとうございます😊一応新宿区は申し込みが半年継続されるみたいなんですがもし10月落ちてそのまま空きを待ち2月まで入れなかったら2月入園落ちたって事にはしてもらえないんですかね?
ぽち
待機ということですか?
その時は2月の時点でまだ入れなくて待機継続の不承諾証明で延ばせます(*´ω`*)
ユキロック
はい!あくまで待ちたいなと。待機ということで伸ばせるんですね!ありがとうございます😊一応区役所にも相談予約してあるので聞いてみた方がいいですかね?
ぽち
そうですね、地域によって微妙に制度に差があると後々大変なので区役所やハローワークへ相談が確実だと思います(*´ω`*)
ユキロック
ありがとうございます😊