※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てんとうむし
雑談・つぶやき

1歳9ヶ月になったばかりの息子👑一緒にふざけて遊んで叩いてきた時に「痛…

1歳9ヶ月になったばかりの息子👑

一緒にふざけて遊んで叩いてきた時に
「痛いよ❕ごめんねは❔」って言ったら
『ババァーーー❕べー😜』って…😱😱😱⚡️

最近『ババァ』とか口悪いこと言うし、
意味は分かってるかわかんないけど、
先が思いやられるなぁ…笑

そしていつか言われると思ってた
ババァが思ってたよりも
10年くらい早かった🤣🤣

コメント

deleted user

私も息子居ますが、すっごいショックですね💦
保育園で覚えてきたのかな、、、?2歳前ならまだ意味もわからないでしょうが、悲しいですね(;o;)

  • てんとうむし

    てんとうむし

    コメントありがとうございます✨
    保育園の1歳児クラスで
    流行ってしまってるらしいです💔
    4,5歳児の子達が言ってるらしく
    夏の期間に異年齢保育をやってて
    一緒に過ごすことが多々あり
    その言葉を皆が覚えてしまった
    とのことでした😭😭
    でもうちの場合は毎日のように
    会っている姪っ子の影響も
    ありえます…💦笑

    ババァは言われないまま
    生きたいくらいですね🤣❤
    言われても中学生のときかなー
    なんて思ってたのに😑😑

    • 8月4日