![いーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
虫刺されの跡を残りにくくするために、皮膚科で薬をもらうべきか相談中。環境で蚊に刺されることが多く、特に子どもの跡が心配。虫除け対策はしているが、跡が消えないので心配。
虫刺されって、皮膚科で薬もらった方が跡残りにくいですか?
2歳のこどもがすごく蚊に刺されます。
隣の家が竹やぶなので家の外で刺されるのは勿論、保育園も自然がいっぱいのところなのでよく蚊に刺されてます。園でも虫除けスプレーとか蚊取り線香とかで対策はしてくださっているんですけど😂
環境上仕方ないと思っているんですが、跡が残るのが可愛そうで。6月にほっぺた刺されたのがまだ消えないんです。このまま残ったりしないですかね?
- いーちゃん(1歳6ヶ月, 7歳)
![ゆうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうママ
成分気にしないなら皮膚科の方がいいかもです。
我が子も跡が残りやすいので
薬局で相談したら
子供用のムヒとかには入ってない
大人用のムヒの成分のが
やっぱり効くらしくて。
跡を残したくない=早く治す
=かまれたらすぐさま効果がある薬塗る
ことが大切と言われました。
とにかく、すぐ!が大切です。
なので、かまれたら大人用のムヒを一回、もしくは2回ぬって
あとは、子ども用のムヒでいいそうです。
皮膚科にワザワザ行くのが嫌で
薬局で聞きましたが
今までかかなかったのに
最近、かきむしり出したので
あんまり続くようなら
皮膚科に行こうかと思ってます。
コメント