※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり❁⃘*.゚
妊娠・出産

里帰りが難しく、不安な状況で、環境の問題もありますが、オウム病の心配があるかどうか気になっています。

子供を授かれたことは本当に嬉しいし、我が子を抱きしめたいし、会いたい!
でも、実家には事情あって、里帰りできそうもなく、(後で書きます)旦那の実家はこれもまた事情があって、頼るわけにはいかず…💦なんだか、心細いとゆうか、大丈夫なのかな??って、不安な気持ちになってしまいました💦
まず、旦那の実家は、実父は20年以上も前に他界していて、(その前に離婚されてます)義母は再婚しています。旦那の実家は車で30分ほどの距離にあります。
でも、この義母がかなりの強者で、かなりのヒステリック、金に汚い、過干渉で、何か些細な面白くないことがあると、「じゃあ縁切りですね!!」と💦
また義母の再婚相手も、酒飲むと、酒癖が悪く、再婚相手の名字を名乗らないことをネチネチと言われ…
去年、義母が金銭トラブルを起こし、しかもその話し合いもやはり、「そんなに気に入らなければ縁切り!!」と言ってきて…さすがにことごとく疲れ果て、絶縁?とゆうか、連絡を取り合うのをやめた状態です💦
うちの実家は、幼い頃に離婚しており、母はすでに亡くなっているので、実家には父のみ。
しかし、父は掃除とか全くできず、更には小鳥を飼っていますが、ほぼ家の中を自由に放し飼いの状態で、掃除とか全くできないとゆうことは、皆さんご想像のように、決して良い衛生状態ではなく…💦
今までは帰省できる時はして、掃除したりしていました💦けど、今はお腹が大きくなって、それも辛いし、旦那も協力してくれてますが、なかなかあまりきれいと言うにはまだ遠く…。
ただ、実家は比較的都会の方で、病院も近くにあり、そういう意味では安心なので、できるなら里帰り希望でもありました…
自宅は田舎なので、病院まで車で40分以上かかり、それに私はもともとここが地元の人間ではないので、知り合いも大していなく、旦那が仕事中の時とかに、陣痛とか変わったことがあったらと思うと、不安だったりもします💦
うちは車一台しかなく、交通機関も乗り換えとかあったりして、やや不便です💦
最初は協力してくれそうな感じだった叔母(父の妹)も、私たちの自宅からは遠いのと、いとこがあまり変わらない時期に出産予定なので、60も過ぎてるし、2人も見れる余裕はないとのことで、NGになってしまいました🙅‍♀️
甘いと言われれば、そうなのかもしれませんが、何とか旦那と協力していくしかないと思っていますが、初めてのことだし、不安な気持ちの方が今は大きくて😢
里帰りできてたり、親にフォローしてもらってる人を見ると、思わず良いなぁと思ってしまいます😅
実家の小鳥のことは、医師たちにも新生児には、鳥の羽とか、💩とかはやはりちょっとあまりよろしくないみたいな感じで言っていたので、今日一度帰省して、義母のことなど、事情を話した上で、もしできるのであれば里帰りできれば助かるけど、そのうえで、一度掃除をすること、里帰りの間は、鳥を籠から出さないことを協力してもらいたいと伝えに来ました。父は里帰りするなら、ここ(仏間)で寝れば暖かいし、良いと(冬出産予定のため)里帰りに協力的な発言は一瞬見られるものの、掃除や(ダスキンに頼むことも検討をお願いを含め)鳥を籠から出さないようにすることは、今までそうしてきたことがなかったので、自信がなさそうだったし、掃除もサッと拭けば良いって感じなので、(サッと拭く程度ではとれなさそうなのもある💦)里帰りは厳しいかなぁと思いました💦
しまいには、今日も旦那とできる範囲で掃除したりしたものの、今回つわりなどもあって、帰省する間が長引いたのもあり、きれいとは言える環境ではなく、その上、小鳥が私の爪の逆剥けをつっついたりしてきて、基本マスクして、鳥に触れたらすぐ手を洗って消毒をしていましたが、ご飯は食べれと言われて、食べましたが、そんな感じでもあり、調べたら、オウム病とか言うキーワードも出てきたので、なんかモヤモヤとゆうか、心配になってしまいました😭支離滅裂?で、わかりずらくてすみません💦
前半はほぼ愚痴っぽい感じですが、まずはそんな感じの環境で過ごした場合、やはりオウム病とかの心配はありますかね??💦このオウム病って、例えば風疹とかみたく、不顕性感染とかもあったりするのでしょうか??💦



コメント

deleted user

二人とも里帰りなし、ワンオペ、年子、未就学児です。
私的には新生児は泣くか寝るか飲むかだけなので、特に困ったこともなかったです☺️

  • ままり❁⃘*.゚

    ままり❁⃘*.゚


    ありがとうございます😊
    何もかもが初めてのことなので、不安になってしまいました💦でも、その後も父や旦那とも話し合い、里帰りはせず、頼れるサービスなど活用できるものはして、やっていく方針になったので、頑張ろうと思います!

    • 8月5日
ヨシコ

そんな状況の中に里帰りしない方がいいと思います😞
私も実母は亡くなっていないので里帰りせずに自宅に戻りました。
うちはちょうど退院してしばらくしてからお盆休みになったので、夫にかなり協力してもらいました。
今はネットで何でも買えるし、ある程度産前に準備していれば何とかなると思います😄

  • ままり❁⃘*.゚

    ままり❁⃘*.゚


    ありがとうございます😊
    事前になるべく準備を万端にして、旦那に協力してもらいながら、なんとかやっていこうって思います!

    • 8月5日
びっこ

🤔里帰りしないかなぁ💦
二人とも帝王切開でしたが里帰りしなかったです!
まぁ何とかなるし、旦那さんも最初から育児参加させた方が戦力になると思います🎵
二人の子供なんだから協力していけばきっと大丈夫ですよ❗

  • ままり❁⃘*.゚

    ままり❁⃘*.゚


    ありがとうございます😊
    びっこさんは、帝王切開だったのですね!帝王切開だと、より産後の回復が大変なイメージが大きいのですが、大丈夫でしたか?
    そうですね、旦那も最初から育児させたほうが良いですもんね!なんとか、協力しながら頑張っていこうと思います!

    • 8月5日
こたま

旦那さんは協力的な方ですか?
そうであればワンオペでも大丈夫だと思いますよ!
私もワンオペでした。
読ませていただいた感じ里帰りされてもきっとお父様はお手伝い出来ないと思いますし、逆にまーろんさんが掃除やらお父様の食事の準備などやらないといけない事が増え大変だと思います。
心配なのは、旦那さんが不在の時に産気づいたときですかね。
ご自身で運転されていくのですか?
田舎とのことなので陣痛タクシーはあるのでしょうか?
ご実家と自宅との距離があまり離れてないのであれば、予定日近くに実家に帰って、産まれたら早めに自宅に帰るというのもありな気がします。

  • ままり❁⃘*.゚

    ままり❁⃘*.゚


    旦那は比較的フットワークも軽く、ちょっと頼りないところもありますが、協力的な方だと思います!
    そうですね、里帰りしても、余計にゆっくりできなさそうな感じがしますよね💦ましてや、環境が環境だし💦せめて、鳥の飼う環境がもうちょっとちゃんとしてくれればなーっていうのが本音ですが…💦
    1番心配なのは、誰もいない時に陣痛きたり、予想外のことが起きたりした場合の時ですかね💦車は旦那が通勤で使っているので、(車じゃないと厳しい場所と距離なんです💦)難しいので、よほどのことじゃないかぎり、タクシーとか、陣痛タクシーになりますよね💦病院まで20キロ以上はあるので、そこまでのタクシー代が地味に恐ろしいですが😅実家と自宅は車で2時間はかかるので、厳しそうです💦
    私の住んでる地域は、タクシー会社も二軒しかないので、陣痛タクシーあるか、微妙ですが、調べてみたいと思います!アドバイスありがとうございます😊

    • 8月5日
❤︎男女ママ♡

2人とも里帰りしませんでした。
今はファミサポもあるし家事代行もあるし、洗濯物一週間溜まったって死なないし、床上げまでの3週間、お弁当サービスとったって栄養偏るにもほどがあるし…
別になんとかなります。

私も親に頼れなかったので里帰りしませんでしたが、夫が新生児期間を知らないほうがもったいない。かわいそう。というふうに思考を変えたら楽になりました!

  • ❤︎男女ママ♡

    ❤︎男女ママ♡


    ちなみに私も田舎で病院まで1時間。
    でも田舎ってそんなんザラです。
    日本のほとんどは田舎ですし!

    • 8月4日
  • ままり❁⃘*.゚

    ままり❁⃘*.゚


    ありがとうございます😊
    田舎なので、そういったサービスもどこまであるのか💦って思って不安になったのもあるのですが、いろいろ調べて、活用できるものはして、旦那にも頑張ってもらってなんとかやっていこうって思います!!
    里帰りする=旦那が新生児期間をあまり見られないっていうのも、たしかに勿体無いですよね!私もそんな風に思考を変えて、前向きにいこうと思います!ありがとうございました😊

    • 8月5日
まきしっぽ

いろいろとお悩みで、大変そうですね…!

私なら里帰りはしないかなぁ


行政のサービスで乗り切れなくはないと思います。
多少お金はかかってしまいますが、ファミリーサポートって思いの外安いです。
あとはCO・OP利用したりネット利用して食事はなんとか。
優しいお父さまのようですが、正直男親ってどっちみちあまり役に立たない場合が多い気がします笑
うちは母が他界しておりますのでいずれも義母にお世話になりました。が、基本新生児なんざ寝てるだけです。
困ったのはごはん・洗濯・お風呂くらいでしたが(いずれもできなくはない笑)そこは義母が用意してくれました。ただ義母もお勤めしていましたので、そこまで頼れませんでした。まぁ話し相手になってくれたのは助かったな!おかげで義母のことは大好きです。
とは言え世話になったのは間違いないので、お返ししようとしたところ、お金だと受け取ってくれなかったのでちょっと良い家電をお返しに買いました。3万くらいの。

そんなわけで、パパの負担も考えて、ファミリーサポートオススメです。
例えば2日、3日に1回くらい、2時間のサポートしてもらって、うちの地域のファミリーサポートは1時間およそ600円とかなので…それで計算した場合。
パパ休みのとき以外で考えたら、1200円×2日×4週=約10000円くらいでサポートしてもらえます。……あれ?義母にお世話になるより安いかも笑
うちは2週間泊まりましたけど笑


さてさて、あとは陣痛ですね。
産前はやはりタクシーです!これでなんとかしましょう!産気付いてもそんなすぐ産まれません。距離あるならちょっとでも痛くなったらさっさとタクシー乗って病院行っちゃえば大丈夫!ちょっと大げさに大騒ぎしとけば入院になるはずです。私はあえてギリギリまで勤めていましたが、陣痛きたらみんな乗せてって!って仲間にお願いしてました笑
幸い、いずれも真夜中に陣痛きたので夫が乗せてってくれましたが!

あとは万が一破水したら救急車を呼んじゃいましょう。呼ぶ権利ありますから大丈夫です。

今は不安でしょうけど、いろいろあの手この手考えていろんな輪を広げてみたら、案外楽しく乗り切れるかもです。地域の方とも今から交流しちゃいましょう。逆に田舎ってそんなとき頼りになります。人情で助けてくれますよ。
お互い頑張りましょう😊

  • ままり❁⃘*.゚

    ままり❁⃘*.゚


    ごめんなさい💦
    下に返信になってしまいました💦💦

    • 8月5日
  • まきしっぽ

    まきしっぽ

    救急車利用に関しては地域差とか産院の方針もあるみたいですね😊
    うちのかかってる産院では、破水したら産院に連絡してから、周りに助けを求められないならば、救急車使って!って言われました💡
    ちょっとの破水?どーかわからないけど心配!程度ならタクシーで!と言われましたよ〜。陣痛くらいなら産まれないからゆっくりシャワーでも浴びてからタクシー乗ってくりゃ大丈夫!って笑

    破水は感染症予防のことを考えて、できるだけ早く点滴したり薬飲んでもらう方が良いから。って産院で言われました😊

    まぁかかりつけの産院にご相談されるのが一番ですね✨

    事情を話したらきっと最善の方法を産院から教えてもらえますよ✨

    • 8月5日
  • ままり❁⃘*.゚

    ままり❁⃘*.゚


    なるほど!地域差や病院の方針によっても違いがあったりもするんですね💦
    とにかく破水したら、ドバッでも、チョロチョロでも、まずは病院に電話ですね!!
    検診時に、よくよく聞いて本番しっかり動けるようにしたいと思います!!
    ありがとうございます😊

    • 8月5日
まゆ

それ、里帰りのメリットあります?
食事の支度や身の回りのことを父親がやってくれるんですか?

陣痛タクシー使えばいいし、食事は宅配とか使って自宅のほうが無駄なストレスないような、、、

  • ままり❁⃘*.゚

    ままり❁⃘*.゚


    よく考えてみたら、そうですよね😅まぁ、1番メリットとして、考えていたのは、実家だと病院がすぐ近くなので、陣痛きた時や何かあった時はすぐに対応できるっていうのを考えてました💦
    でも、他はあんまりメリットってないですよね😅
    旦那や父とも相談して、父は里帰りしてほしそうな雰囲気もありましたが、こちらで出産することにしました!
    あとは、陣痛タクシーや活用できるサポートを調べて、なんとか乗り切りたいと思います!!
    ありがとうございました😊

    • 8月5日
ふーこ

里帰りなし、1歳1ヶ月差の年子で2人目産んだ時1人目の子は保育園行ってませんでした☺️
今3人目妊娠中で里帰り予定なし、退院した翌日から幼稚園送迎します。
地元じゃない病院で旦那が激務な期間に出産しましたが、なんとかなりますよ😁
自分は旦那実家に同居で、義母がなんの相談もなしにアレコレした事でストレスが物凄く…
ご実家の環境を考えると里帰りして環境にイライラするより、里帰りなしで自分のペースで自分の安心出来る環境のが安心できるかと思います。
陣痛や破水などした時のことを考えて、市内のタクシー会社に事前に問い合わせておくといいですよ~
あとは旦那さんが仕事中は、会社に電話するのか、直接個人携帯に連絡するのか…
買い物もネットやコープを利用するなど、外に出なくても大丈夫な環境を今から作っておくといいかと😊

  • ままり❁⃘*.゚

    ままり❁⃘*.゚


    ありがとうございます😊
    そうですよねぇ…環境にイライラするよりは、少し大変だけど、里帰りしないで自分のペースで自分の安心できる環境でやっていくほうが、心穏やかにいれそうですよね🌟
    この話し合いをするために、帰省しただけでも、ただでさえ、食事とかも気をつけて少し神経質気味になっているのに、余計にピリピリしてしまいました💦なので、これはかえって良くないなとも、里帰りやめる良いきっかけになったかもしれません💦
    タクシー会社を調べたり、ネットでなるべく外に出なくても良い環境を作れるように頑張りたいと思います!!ありがとうございます😊

    • 8月5日
  • ふーこ

    ふーこ

    救急車を呼ぶ権利はもちろんあります。
    が、果たしてそれは出血を伴うものや、臍帯脱出(へその緒が出てきてしまっている)などの緊急性のものなのかよく判断してからですよ😊
    破水(ドバッでもチョロチョロでも)したら、まず病院に電話します。
    その時に救急車を呼ぶべきなのか指示を仰ぎましょう☺️
    呼ぶ権利はあるにしても、ある程度自分たちで動けるように準備しておくものですから検診時にでもどんな場合が緊急性があって救急車を呼んでもいいのか相談して把握しておくことも大切だと思います😊
    これから赤ちゃん産まれたら、旦那さんが不在の時に具合悪くなったりも当然ありますから出産をきっかけに自分一人で動く術をたくさん見つけておくといいですよ😁
    自分は免許なしなので、バス、タクシーはもちろん、緊急時隣近所で頼れる人がいるかなども相談しましたよ~

    • 8月5日
  • ままり❁⃘*.゚

    ままり❁⃘*.゚


    詳しくありがとうございます😊とにかくまずは病院に電話してからですね!!
    こっちで出産すると決めたからには、旦那が不在時の対応の仕方も細かく担当医に聞いておこうと思います!
    そうですよね💦赤ちゃん、生まれたら、突然体調悪くなったりとか、ありますもんね😵
    私も車は旦那が通勤で使っているので、(一台しかないので)そういう時の対応も旦那と相談して動けるように決めていきたいと思います!
    アドバイスありがとうございます😊

    • 8月5日
funkyT

良く雑誌でも里帰りを勧められたり、保健センターでも身内などのお手伝いを勧められたりしますが、本当に里帰りしなきゃいけないのでしょうか?身内のお手伝いは必須でしょうか?

シングルの方は自分自身、結婚されてるのなら夫婦で子育てをやっていくだろうし、親戚のお手伝いがあればラッキー!って程度ではないでしょうか?
公的なサービスもあるし、お金を払えば私的なサービスもあります。

旦那様が頼りないのなら不安でしょうが、そうでなければまずは二人で頑張っていけば良いと思います。

親戚であろうと親であろうと、主さんはもう自立した立派な大人ですから、他の家の事情は気にしない方が良いと思います。

  • ままり❁⃘*.゚

    ままり❁⃘*.゚


    確かに周りの人や、保健センターでも身内のお手伝いや、里帰りを勧めるような感じの雰囲気がありましたね😅
    実際実家だと病院近いから何かあったときには1番安心っていうのが、大きかったのですが、私の周りが里帰りしたり、義母に思いっきり甘えてる人が多かったので、そんな感じの気持ちになってしまいましたが、そうじゃないなって思いました!💦
    旦那は確かに頼りないところもあるかもしれませんが、協力する気はあるみたいなので、なんとか協力してやっていこうと思います!!
    ありがとうございます😊

    • 8月5日
  • funkyT

    funkyT

    うちも頼れる人は夫だけです。実母にも、はっきり断られたし。

    助けを求めれるサービスを今から探しておくと良いと思います。
    一番問題なのは出来ないのに無理する事です。謙虚になって、出来ない時は泣きつけるところを何箇所か見つけておくと良いと思います。

    お互い頑張りすぎず頑張りましょうね!!^_^

    • 8月5日
  • ままり❁⃘*.゚

    ままり❁⃘*.゚


    そうですね!保健師にも事情を話して、助けを求められるサービスを教えてもらったり、探したりしてみようと思います!!確かに💦出来ないのに無理をすることが、1番の問題ですよね😵
    funkyTさんは、もうすぐですね!👶
    無事に出産ができますように❤️
    お互い頑張りしょうね!!
    ありがとうございます😊

    • 8月5日
  • funkyT

    funkyT

    何度もすみません。
    妊娠に関わらず、命に「緊急に」関わらなければ救急車は呼ばないのが常識です。代わりに陣痛タクシーを使います。
    基本、救急車側は断ってはいけない事になってるからこそ、利用者が判断するしか無いのです(難しいところですね)

    ただし、病院に電話して命に関わる事があれば救急車を呼べという指示があるかと思います。

    ちなみにタクシーも基本は乗車拒否しちゃいけないみたいですが、車が汚れたり責任が持てないという事で、陣痛タクシー以外は拒否されちゃうこともあるみたいです。

    以上のこともあり、前もって陣痛タクシーは登録しておいた方が良いです。

    • 8月5日
ママ

そこまでして里帰りするものじゃ無いと思います!里帰りせずに産んでいる方なんてゴマンといます。私も里帰りしてないですし、二人目も里帰りしません😆両親共働きで医療従事者と高校で働いているので、残業や休日出勤当たり前で帰る意味がありません。また、新幹線の距離で義両親も海を渡らないといけません。また犬と鳥を飼っています。

里帰りしなくてもどうにかなります😂私はほぼ一人で育てました。ご飯は卵かけご飯を食べて、ファミサポ等の支援も一切使いませんでした。病院に受診するか悩んだ時のみ市の保険センターに電話しましたが、解決にならないので無駄に病院に行きました😂
生後2カ月からは助産院を見つけて訪問し、そこで育児の悩みを話しました。
陣痛来た時はたまたま主人の休みの日でしたが、陣痛タクシーを使って行くか、普通のタクシーで行こうと思っていました。そこまで切迫つまれば病院に相談して、陣痛来た時に一人だったらとか相談してみるのと良いかもしれないです😆

  • ままり❁⃘*.゚

    ままり❁⃘*.゚


    そうですよね!!私の友達とかは、里帰りか義母に思いっきり甘えてた人が多かったので、ついそんな感じの狭い視野になってしまいました💦
    ファミサポの支援の活用も視野に入れつつ、何とかやっていける方法を考えたいと思います!
    やっぱり陣痛タクシーですよね!ありがとうございます😊

    • 8月5日
ままり❁⃘*.゚

ありがとうございます!
わからないことが多すぎて、頭の中ぐちゃぐちゃになりすぎて、わぁーー!!💫って感じになってしまいましたが、具体的な情報を教えていただき、ありがとうございます😊
あとは、陣痛の時は、陣痛タクシーしかないですもんね💦でも、もし破水の場合は、救急車しかないですもんね!!ドバッとした破水ならもちろん救急車で良いんでしょうが、高位破水のチョロチョロっとした破水(ママリで見かけたので💦)の場合は救急車じゃないほうがいいんでしょうか??💦(無知すぎてすみません💦)

❤︎男女ママ♡

破水は救急車だめですよー
ドバッとしてもちょろちょろでも💦

  • ❤︎男女ママ♡

    ❤︎男女ママ♡


    私自身2人とも破水ですが救急車はダメと言われました⑅︎◡̈︎*

    • 8月5日
  • ままり❁⃘*.゚

    ままり❁⃘*.゚


    そうなのですね💦
    教えていただき、ありがとうございます!!助かりました💦

    • 8月5日