※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みほ
子育て・グッズ

大村市在住でなくてもこども未来館『おむらんど』に行けますか?登録料は必要ですか?

長崎県大村市にあるこども未来館『おむらんど』に行ったことある方いますか?
明日大村に行くので行ってみようかなって思うのですが大村市在住じゃあなくても大丈夫ですか?
また登録が必要と書いてたのですが登録料とかいりますか?

コメント

はじめてじゃないママリ

長崎市民で登録しました🙋‍♀️
後日会員証的なのを取りに来てくださいって言われたのですが半年たちます😅
登録料は払ったか払ってないか覚えてないくらいやすかった気がします😅
ただ、駐車場がちかくのコインパーキングで利用者も多くて平日でも停めるのに少し時間がかかりました💦
明日はもしかしたら満車かもしれないです😖

  • みほ

    みほ

    大村市民じゃあなくても大丈夫なんですね!
    会員証出来るまでそんかにかかるんですね💦
    会員証出来てからも利用されてますか?
    駐車場空いてたらいいんですけどとりあえずどんな感じが気になるので行くだけ行って見ようと思います!😊

    • 8月3日
  • はじめてじゃないママリ

    はじめてじゃないママリ

    その時は1ヶ月ぐらいかかるって言われました!
    普段は保育園に行っていて、旦那のお友達のお家の子が同じ歳なので行きませんか?って誘われて行きました😊
    それ以来行ってないです😂
    場所に不満があるとか、楽しくなかったとかは全くないのですが、日曜日とかは人が多いところに行きたくないのと、自分たち家族だけで保育園休ませてまで行かなくていいかなって感じです😅
    また一緒に誰かに誘われたら行きたいです😊

    • 8月4日
ママリ

大村市民じゃなくても大丈夫です。会員証などは、無料ですよ!
ただ、日曜日だと多いので整理券が配布され時間制になるかと思います。
前に10:30頃行くといっぱいで…お昼からの部になりました💦💦

  • みほ

    みほ

    それならさきに行って整理券発行してもらってお昼からの部になったらそれまで他で時間潰せれる感じですかね?🤔
    日曜日はやっぱり多いですよね😂

    • 8月4日