※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
子育て・グッズ

お昼寝中に動いてしまう赤ちゃんについて、どう対応すればいいか悩んでいます。泣いたり動いたりするとき、どうすればいいでしょうか?

お昼寝のねんトレされた方に質問です💦
泣いても添い寝やトントンだけですか?
うつ伏せに寝返ったりずり這いで
どっか行こうとするのはどうしたら
いいでしょうか💦
抑えると余計に泣きます😭

コメント

ぜろ

泣いても放置
遊びだしたりどっか行こうとしても放っておきました🙂

  • 🐰

    🐰

    放置なんですね😂
    トントンもしなかったですか?

    • 8月3日
  • ぜろ

    ぜろ

    絶対抱っこしないと泣き止まないような、ギャン泣きくらいの泣き方なら抱っこですが、普通に泣いてるくらいなら放置してました🙂

    • 8月3日
咲華

眠くて、泣いていたら、抱っこしてユラユラしたり、トントンしたりしていました😊
ズリバイしたりするなら、遊ばせればいいんじゃないですかね🤔きっと、まだ眠くないんだと思います😅

  • 🐰

    🐰

    泣きながらグルグルまわってます💦眠そうにしてたんですが😂

    • 8月3日