![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![transfer88](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
transfer88
安定期に挙式予定の者です。同期に同時期に妊娠した妊婦がいます!
主催側としては言っていただけるとメニューも変えたり出来るかと思いますのでありがたいです。口が固いご友人であれば、まだ周囲には伝えるつもりはないことを一言伝えれば大丈夫ではないですか??
![匿名](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
匿名
妊娠中二度結婚式に参列しました
それまで順調でも急に体調が悪くなり
欠席する可能性もあったので
伝えておきました
まだ初期だから他の人には
言わないでほしいとも伝えました
新婦から式場に伝えてくれ
料理の変更や通常のドリンクメニューの他に
これはノンカフェインです
というメニューもあったり
クッションやひざ掛けを
用意してもらいました!
念のため伝えておいた方が
いいと思います😊
![🌈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈
もうすぐってことは8月ですかね?暑さも結構ありますし、万が一体調悪くなったりした時のためにも伝えておいた方が良いと思います😭
![たた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たた
結婚式場で働いてましたが、前菜で確実にお刺身もしくはカルパッチョ系は出るかなと思います😨
あと、肉料理もレアで仕上げる式場が多いので出来れば週数まで伝えておいた方が良いと思います!
私自身結婚式の日妊娠してましたが、完全に別メニューでしたよ!
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
みなさん、コメントありがとうございます😌✨まとめての返信申し訳ありません💦
みなさんのアドバイスやご経験から、料理には生の物やレアのお肉が出る可能性が高く、体調の変化もあるかもしれないので…やはり新婦さんには事前に伝えておこうと思います✨投稿するまでどうしようかすごく迷っていましたが、みなさんのおかげで伝える決心がつきました‼️本当にありがとうございました😊✨
コメント