
2歳の娘を育てる中、双子を授かり驚きと不安。毒親の実母には頼みたくないが、遠方の良い義母にはどこまで頼めるか悩んでいます。助言をお願いします。
まもなく2歳になる娘を育てています。
2人目を…と頑張った結果
双子を授かりました。
驚き・戸惑い…双子だけでも大変なのに
長女の世話がちゃんとできるか…
不安と心配だらけです。
同じような方、アドバイス等ありましたら
お助けください😭
実母は毒親なので娘の世話など頼みたくないです。
義母はとても良い関係なのですが、
遠方の為、どこまでお願いできるのか…
これから要相談という感じです。
- 結花(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

twins♡mama
不安ですよね(´;ω;`)私も産後不安だらけです😣
実の親の近くに住んでいるので頼るつもりですが働いていて忙しいのでそこまで頼れないと思うので市のベビーシッターさんにお金払ってお手伝いしにきてもらう予定です(><)
市でやってるヘルパーさんは結構安めに利用できますよ(^^)

あきちゃん
状況似てます...!
うちはとりあえず旦那に育休を3〜6ヶ月はとらせることになりました!
-
結花
そうなんですね!
うちも1人目で旦那育休を取ったので、今回もと検討してますが…給料やボーナスがその分だけ下がったりするので、取れたとしても1ヶ月が限界かなと😭
半年も取れて羨ましいです!- 8月3日

ma
私は娘が2歳になる頃に双子ちゃん産まれます!!
我が家は子供は二人目までと決めていたので驚きました笑
実家が車で1時間半、飛行機1時間半、そこから車で2時間。の距離なので
1人目の時も今回も頼れません😭
田舎なので一時保育もないしベビーシッターもないです笑
絶望的ですが、まぁ、なんとかなるかな…くらいに構えてます😳👍
-
結花
そうなんですね!2歳…なかなか手がかかりますよね😅
うちも、2人までと決めてたので焦りました。
一時保育もシッターさんも無し…ホントに大変そう😱
お互い何とか乗り越えましょう!- 8月3日

もこちゃん
うちは上の子2歳、下が5カ月双子です!
驚きですよね💦
正直相当に大変です!
体力勝負で、寝不足ヤバいです😂
人手は必要です。可能なら旦那さん育休とれたらいいですよね。うちは義両親近いので頼りまくりです💦
実家も大変お世話になりました💦ファミサポとかヘルパーさんなども使ってますよ😊
-
結花
ホント驚きですよね~
「ふ、双子?!😱」と動揺しまくりでした。
頼れる人が近くにいるっていいですね☺それだけでも気持ちが少し楽になりそうで。
寝不足が今1番怖いです凹メンタル弱めなので寝不足からくる精神的なダメージがコワイですね…
育休は取れて1ヶ月なので、ファミサポや家事代行を駆使するしか無いのかなと思案中です。
いろいろ覚悟して挑まないとですね!- 8月3日

ちみこ
うちは初産が双子だったので
参考にはならないと思うのですが(;_;)
私もみんな仕事してて頼る人がいないので
ずっと1人で見てます!
自分のペースを崩される方がストレスなので市の援助とかもなにも受けてないですw
代わりに電動バウンサーなど子育て電化製品などに頼ってます!
結花
市でやってるヘルパーさん安いですよね!でもうちの地域は、2時間までとか使用回数の制限があって頭打ちが決まってるので…それが終わった時の対策もしなきゃと焦ってます💦ベビーシッターとか未知の感じですが…検討した方がいいかなと思案してます😂
頑張りましょうね!