
夫婦で意見が分かれた時にすごく自信満々に俺の意見は正しいと偉そうな…
夫婦で意見が分かれた時にすごく自信満々に俺の意見は正しいと偉そうなのですが、大体間違えてて私まで被害被ることが多いです。
例えば、子供が虫刺されを掻きすぎてジュクッとなってしまい、保育園のプールもあってとびひじゃないかだけでも聞きたいので、朝に皮膚科に行けたらと思った時がありました。たまたまその時夫が保育園送りの日だったので、皮膚科に連れて行って欲しいとお願いすると、「これはとびひではないと俺は思う。連れて行く必要はない」と。私も自信はなかったので引き下がったら、次の日の夜掻きむしって血だらけになり、幹部も白くジュクジュクでひどい状態だったので、結局次の日の朝私が会社を遅刻して皮膚科に連れて行くことに…。とびひになる前のびらん状態でしたが、水に浸かると治りが悪いので結局プール1週間休みになりました…。昨日皮膚科連れて行ってくれれば私会社休まなくてもよかったのに、とめちゃめちゃイライラしました。
他にも、11時オープンの人気親子丼店があり、10時から予約受付開始のところがありました。私と子供達は10:50くらいまでプラネタリウムを見たくて、その足で行くと11時ちょっと過ぎるから、行っても激混みだよねぇ…と諦めかけてた時、夫が俺一人で10時にスタンバイして、11時過ぎ位に入れるような順に名前書いとくよ!!と。ここまではありがたかったんです。座席数が6〜7卓くらいだから、15番目以降に予約取ったらいいね、と言ってたのに、いざ現地に行くと、「八番目にとれたよー」と。はっ?八番は私たち間に合わないでしょ?と言ったら、「座席数少ないし、予約飛ばされたら後から呼んでくれるし、大丈夫!」と。いざ、現地に行ってみると、とうに13番の人まで呼ばれてて、旦那が書いた八番目は大きくバツがつけられてました💦その予約表の上に、「大変混雑するため、お名前をお呼びした際にご不在だった場合は、予約をキャンセルさせて頂きます」の注意書きが…もうめちゃくちゃ腹が立ちました。「予約キャンセルされるって書いてあるやん!なにやっとったん!?」ってキレたら、「だって、俺含めて8人くらいしか待ってなかったもん…それでいけるとおもった」って…言い訳より先にまず謝れよ!ってめちゃめちゃ腹たちました。
自信満々に言うんだったら、しっかり結果が伴ってほしいし、ダメだった時はまず謝ってほしいです。
なんかやること全部クソなのにいちいち偉そうなのがほんと腹たちます。「?」と思ったところでもっと私が自信満々に言えればいいんですが…まだどう転ぶかわからないところで「私の言うこと聞け」とはっきり言えず…ちなみに多分ここではっきり言うと、ブーブー言いながら捻くれるのでほんと扱いにくいです…
- controlbox(7歳, 10歳)
コメント

ag
腹立ちますよねー!偏見ですが男の人って大体そうと思ってます!笑
controlbox
どれだけ尻拭いさせられないと行けないんだ!とムカつきます!!仕事では私は時短にしてもらったりと、男性のお世話になりっぱなしなので、お世話になってる人がこんなヘマしてるところ想像できないんですが、みなさんみせてないだけでしょうかね…💦
ag
都合悪くなったらそんなこと言ってた?風にするし!笑
そんな人ばかりではないですよね!私の個人的な偏見なので!笑
controlbox
ほんとにそうです!!
うちは、都合悪くなると「俺はこう思った!俺はこうした!俺は!俺は!」と俺のプロセスアピールがすごくなります💦わかりました、けど、結論、できてません。なんですけど…と言う隙間もなくなるくらい言ってきます。
多分、義家族ではそれで許されてたんでしょうね。偏見かもですが、男の人は奥さんを大抵義母の代わりに思い始めるよなーと思ってるので、どんな男性と結婚しても何かしらこういう種類のイライラはあるんのは、その通りかもですね…。