
コメント

ゴルゴンゾーラ
あります😭
楽観的な性格でいつものほほんとマイペースなのですが、いよいよ出産間近となりとてつもなく不安です。
無事に生まれるまでは安心できないし、お産の時ももし何かあったら…と漠然とした不安に駆られています!
里帰り中で夫にもなかなか会えないので寂しいです😭

ひろちゃん
私は、二人目が2年前に、残念な結果になってから、二人目が出来ずで、旦那も、全然協力的でないし、二人目が出来ない状態で、相談する所がなく、不安でリア友に相談出来ず、旦那に言っても、協力あまり無いくせに、いつかできるだろーと!それが不安で不安でたまらなく、ストレスで、脱毛症っぽくなりかけでした💦
-
なみ
旦那さんの共感大事ですよね💦
なかなかリア友には話せませんよね💦- 8月3日
-
ひろちゃん
そぉーなんです。なかなかリア友に言えません💦友達には言えるって思ってたけど、実際言えませんよね💦
- 8月3日

★
ありますあります!!
私は妊活してやっとの想いで授かった子を流産しました。
今回の妊娠も色々あって、初期に切迫流産で自宅安静になり、後期は切迫早産で入院し、いよいよって時に前回の検診で赤ちゃんに臍の緒が巻き付いていると言われました。
常に不安が付き物です。
周りの子はデキ婚の子が多くて、SNSにも楽しいマタニティライフを投稿してる子ばかりなので、全然相談できません😢
-
なみ
回答ありがとうございます!!
本当、常に不安がつきものです…
娘の時もたくさん不安がありました。
キラキラしている妊婦さんって悩みないのでしょうかね😅
人と比べて仕方ないけれど、どうして私は悩みが尽きないのか考えてしまいました💦
ありがとうございましたm(_ _)m- 8月3日
なみ
旦那さんに会えないのも寂しいですね。
会えれば自然に不安な気持ちを話せたりするけどわざわざ電話してまで…という感じではないと思ってしまいますもんね💦
いよいよご出産ですね。無事をお祈りしています🌼