
妊娠7週目で出血が続き、つわりがなく吐き気があります。医師からはまだ出血が続く可能性があると言われています。心配しています。
妊娠7週目ぐらいです
5週ごろから真っ赤な出血と茶色い出血を繰り返しており
妊娠を安定させる注射を2週間ほど前に打ってもらってます
つわりが全くなく、時々腹痛があり
茶色い出血も
どろっとした
小麦粉に少し水を加えてトロトロ状態のような出血が繰り返し続いています
お医者様からはまだ少し出血は続きそうだねと言われています
今まではお腹が空きすぎると
あー気持ち悪い。って感じだったのですが
今は吐き気が襲ってきます
たくさん食べてるわけではないのに
食事をすませると最後の方に口にしたものがコップ一杯分ほど戻ってきてしまいます
でも、それだけ出せば気持ち悪さも何にもなくなります
稽留流産など、すごく心配です
- REINくん(犬)のまま

ぽんぽん
はじめまして!
私も、5.6.7.8週とピンクの出血があって、その都トイレで血の気が引く思いをしていました😵病院に行くと赤ちゃん元気であんしんできました!
子宮成長するにつれて、根っこみたいに子宮内を絨毛が張り巡らされてるのて、出血する事は初期はよくあると言われました!
血が外に出る人と血腫と言って子宮ないで血の塊になる人がいるらしいです。
私は出てくるタイプみたいです。
REINくんのままさんの先生が、まだ出血が続きそうとおっしゃったのは、血腫とかがあったのでしょうか?
出血の原意かない場合は心配しすぎない方がよいですよ!
この時期の出血はほんとに何もできないので赤ちゃん信じるしかないと言われました😔
9週から出血しなくなりました!!
私も食べずわりでお腹空くと(夕方から夜にかけて)ムカムカしてました!
吐いたりしたのは一回きりです!
赤ちゃん信じて頑張りましょう😄❗️
コメント