※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁーもん💖
お出かけ

今月、花火大会に子供と行きたいと思ってます。子供にとっては初めての…

今月、花火大会に子供と行きたいと思ってます。
子供にとっては初めての花火大会です。
電車に乗って、駅から徒歩15分程の場所です。
ちゃんと辿りつけるか不安です。
持ち物で必ず持って行った方が良いものとか知りたいです。
3歳児で花火大会デビューはまだ早いですか?
もっと大きくなってからの方が良いですか?

コメント

おひる

凄く混雑するような大きな花火大会ですか??それだとトイレ心配じゃないですか??もうオムツ取れてると思いますが、当日はオムツの方が安心かも…??飲み物や食べ物も思うように買えるか分からないので、食べやすいものを持ってるといいかと思います💡
先日花火見ましたが、息子は『今日は最高の日~🎆』とかなり喜んでいましたよ😆💕うちは元々花火大会に行く予定ではなく、たまたま居たところの近くで(隣の駅)花火が見えた感じでした。それでも音もしっかり聞こえて充分楽しめましたよ😃人混みが心配とかなら少し離れたところで見るのもありだと思います🎆

deleted user

うちは今日二人とも花火デビュー(保育園の夏祭りで、保育園の近くの高台から近所の花火大会を見る)してきました✨😃息子はまだ分からないみたいでしたが、娘はきれー!!すごーい!!と大興奮でした😍
帰りはへとへとで寝てしまうかもしれないので、バギーがあれば持って行ったほうがいいかもしれません。
あとは軽く食べられるおやつや飲み物、迷子になった時のための目印(みんな同じような浴衣着てたりするので、自分の子とわかるようなもの)をつけておいたほうがいいですよ🤗