
逆子体操が難しくてできない。逆子治る方法を知りたい。
逆子が治りません。泣 逆子体操をしていって、1週間後に再度チェックするね!と言われて来週の月曜がチェック日ですが、その日に治る感じもしないというか…逆子体操がんばるけど、難しいししんどいしでなかなか💦 お腹張るとできないし、ちびは回らないし🤭 どうしよう💦という焦りが少しあります💦 みなさん、どのようにしたら逆子治りましたか?
- ぶりまま(2歳8ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

しんばば
私ではないのですが、、、整骨院で働いてた時、逆子のお灸があって妊婦さんよく来られてました◟́◞̀

ちゃみたま
私も28週から逆子と言われて、ひたすら逆子体操を頑張ったり、まわってね〜って呼びかけたりしてました(笑)
なかなかまわってくれず焦りましたが、なんとか34週の健診でまわってくれてました✨😭
-
ぶりまま
そうなのですね🤗周りも逆子になったり治ったりを繰り返して、最後は逆子にならずに産まれてきたって人もいて、今はただ念ずるのみです🥺
- 8月3日

yuur
私も28週で逆子と言われましたが
32週まではまだぐるぐる回るから
気にしなくていいよ、遊び程度にやりたいなら逆子体操しといて
って言われましたよ😅💦
会社の人はもう産む結構直前まで逆子で、帝王切開かなって話してた頃に
戻ったって言う話も聞きました😳
まだあまり焦らなくても大丈夫じゃないかなと思いますが
お灸は私も聞いた事あります!
ちなみに今日検診でしたが
逆子ではなくってました😊
逆子体操もしてません!
気になるなら右側を下にして寝てたらいいよ!と言われたので
なるべく右向きには寝てました😊
-
ぶりまま
逆子体操してなくて逆子治ってるなんて素敵です😭 29週になって、お腹が妙に硬い感じがするというか、子宮が張ってきついって感じでもないのですが、皮膚の伸展さが目立つしで、今晩も体操はやめにしました💦
右側を下にして寝るのは意識しています💓焦らずにちびに語り掛けたいと思います🤗- 8月3日

みきまま
逆子が治って産まれてきたらへその緒首に二重に巻かれてて危なかった!
とか、へその緒短かったから逆子治らなくてよかったねって
聞いたことあります。
結構なリスクがあると思うのですが、なぜみなさんそこまでして逆子直そうとおもうのですか?
-
ぶりまま
なるほどです!そういうリスクもあるのですね😱知らなかった💦 主治医に、逆子体操をいわれたので、これは治さねばならんのじゃないのか💦と気持ちが焦ってしまったのです🙄
- 8月3日
-
みきまま
最近は病院によっても逆子体操禁止のとこあるみたいですよ!色々考えてみて下さい🤔
- 8月3日

🌷
25週くらいから、逆子って言われて逆子体操しましたが
結局治らず、帝王切開になっちゃいました😭
冬だし働きながらだったからかなーって思ってます😭
なるべくお腹が張るようなことをせずに、足を温めるくらいしかないですよね😭
逆子が治って欲しかった、って思う時もありますが
34週くらいから、この子が帝王切開っていう産まれ方を選んだんだなって思うようにしてました。
-
ぶりまま
そうだったんですね😥 な、治らないーって思ってしまいますよね🤭 たしかに、それに帝王切開だと頭の形めっちゃ綺麗ですよね✨ ちびが生まれる方法を自分で選ぶなら、親はそれに従いたいと思います🤔 陣痛にしても、帝王切開の術後にしても痛みは伴いますものね😭
- 8月3日

もふもふ
1人目外回転で直し、2人目は36週で逆子になり、張り止めを飲んで37週で逆子直りました☺️
-
ぶりまま
す、すごい❗️先生が外から回転させるんですね👀 やはり週数が終盤になるにつれて逆子が治る方も多いですね🥺🤲
- 8月3日
-
もふもふ
下の子は頑固で37週まで一度も逆子じゃなかったことがないので、帝王切開が怖かったのもあり外回転してもらいました^ - ^
下の子は36週まで順調だったのですが急に逆子になり、先生からこの週数だともう自力では戻らないからまた外回転をしようと言われ入院の日に行ったら戻ってました😅かなり奇跡的だったのでお腹に回るスペースがあるうちに、はじめてのママリさんの子も回ってくれること、願ってます😊🙏- 8月3日
ぶりまま
お灸やつぼ押しなど聞きますね🤔 なぜそれで治るのかも疑問です🤗