![のんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供達がおままごとをしている児童館で、おままごとグッズを占領している家族について気になり、食材を持っていかれたことでモヤモヤしている女性の心が狭いのか気になる。
暑いと小さいことでイライラしてしまうので私の心が狭いのかもしれませんが…
児童館でおままごとをしている子供達がいるのに、おままごとの食材が入った箱?を置いている場所から箱ごともって離れた場所にいくのってどうなのかなぁと思ってしまいました_:(´ཀ`」 ∠):
そのお母さんとその子供だけがおままごとグッズを占領してて子供達が定位置に置いてないから取りに行けないし、おままごとってみんなでワイワイ使うものなのじゃないかなぁっと思っちゃいました。
食材持っていかれてテンション下がった子供達は早めに切り上げてお片づけをし、食材をその占領している家族のところに持っていくと「ありがとうねぇ😊」と言われたけど…いや、持って行ったんじゃなくて片付けに行ってるんだよ…とモヤモヤ( ´ ▽ ` )
これって、私の心が狭いんでしょうか?
- のんたん(6歳)
コメント
![JAM](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
JAM
そういう人いるーーー。
数個持って行ってとかじゃなくて、
箱ごととか、空気読めないにも程がある。
親がそんなふうだと子どももきっとそんなふうに育っちゃうんだろうな、
自分さえよければそれでいい、みたいな…
![むにゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むにゅ
心狭くないと思います。
私もそういうの嫌です。
その親が自分の子供に
みんなで使うものだから自分が使う分だけ持って行こうね
っていくつか選ばせるべきですよね。
いちいち言ったりはしないけどきっと
ありがとうじゃねーよ!😤
って心の中で思います。
-
のんたん
同じ考えの人がいて安心しました( ´∀`)
そうそう!
使う分だけ持って行こうねとか、沢山使ってたらお友達も使いたいから使わないのは戻そうね!とか親が教えてあげなくちゃいけないのに、親がこれやるの!?ってビックリですよ( ´ ▽ ` )
ほんと、ありがとうじゃねーよって心の中で叫んでましたよ( ̄∇ ̄)笑- 8月2日
![れあまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れあまま
いますね。そんな親子。
私は普通にこれ使いたいんで持っていきますと言って取りに行きます😂
-
のんたん
こんな親子初めて会ってビックリしました( ´∀`)💦
なんか娘も私もポカーン(´⊙ω⊙`)と取りに行く前にテンションが下がっちゃいました( ´∀`)💦- 8月2日
![Saa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Saa
自己中にも程がありますね😂
それはイライラしますよね😵
-
のんたん
この夏休みの人が沢山いる中で何組かおままごとしていてのこの行動はある意味すごいメンタルの持ち主ですよね!笑
- 8月2日
![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S
そういう時普通に子供に
指差してとってこや!って
言っちゃいます(笑)
-
のんたん
それいいですね(´∀`=)笑
ってか、みんなで使うものなので貸してってその親子に言うのもおかしい話なので普通に持って行ってもいいと思うんてますけどねぇ( ´ ▽ ` )
こっちに気を使わせるなよ!って話なんですよね_:(´ཀ`」 ∠):- 8月3日
-
S
そう言うとうちの娘は
見事に箱ごととってこようとするので相手の親がえ?って顔したところで娘に言うよりその親に言う感じで独り占めしちゃダメだよね〜とか
嫌味連発します(笑)- 8月3日
のんたん
今日初めてこんな体験しちゃって、オイオイ!この夏休み人が沢山いるのにそれする?ってビックリしちゃいましたよ( ̄∇ ̄)笑
いやぁ、私の心が狭いのじゃなくて安心しました^ - ^